goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっさいオッサンのフォト日記

ちっさいオッサンの日常生活のあれこれ。
少年サッカー・ゴルフ・釣りの日々・・・

雨樋、修復。

2012-04-24 | 日記
-2012.4.24-

車庫の雨樋を修復しました。

2月の雪かき時に勢い余って、雨樋を撃破。
さすがにこの程度は業者に頼まず自分で修復しなきゃ嫁が激怒するんだろうなぁ・・・?
で、2ヵ月間放ったらかし。

私「春になったら直すよ!」
嫁「春になったよ!」
小6のチビ助「材料買ってきたら俺直す!」

天気もいいし、風もないし、仕事も暇だし(笑えない)、修復開始。

50mm雨樋。
2m程のストレート×1本、ストレートジョイント×1個、コーナージョイント×1個
のこぎり×1個(前から欲しかった)、塩ビ用替刃×1個で
合計:税込1070円。安いじゃん!

今回は美しさより、耐久性を重視。
ジョイントは普通に差し込めば問題ない構造ですが、
結合部に耐水シールを張り、さらにビニールテープで補強。
やり過ぎです(笑

で、こんな感じ。


↑ツートンカラーになりました


↑手作り感、満載!

retro camera

2012-04-20 | 日記
-2012.4.20-

姪っこのブログ写真に反応して
「この写真いいじ?レンズけ?フィルターけ?」の質問に
「iPhoneのアプリでvintage cameraだよ!なかなかいいやろ!?」との回答。

早速、検索。
私の使っているauの初期スマホ「IS03」には同じアプリが見つからない。
しかたなしで見つけたアプリ「retro camera」を使ってみる。
なかなかいいじゃん!!

ただ問題は画像をメール添付した際に
画像サイズが勝手にリサイズされて小さくなる。
ここを解消されればブログで使える。

とりあえず解像度は低いがテストとして載せてみます。


↑近くの公園で自主トレ


↑自主トレの必需品


↑頑張るチビメッシ

・・・解像度が低すぎて良くないなぁ~

腕時計

2012-04-18 | 日記
-2012.4.18-

サッカー審判用にデジタル腕時計を買おう!と楽天市場へ。

いろいろ検索するも、いいなぁ~と思う商品は高い。
「こんだけのお金出すんならLUMINOX買えるんじゃね~け?」でLUMINOXを検索。

やっぱ、あるじゃん!
気になる他の腕時計も検索し始める(この地点でサッカー審判用は頭から消える)

迷いに迷って初志貫徹でLUMINOXを購入。
いやいや、初志貫徹ならサッカー審判用腕時計でしょ!?(笑






夜桜見物

2012-04-17 | 日記
-2012.4.16-

1ヶ月ぶりの更新・・・

家族で小松市の芦城公園に夜桜見物に行ってきました。

普通は兼六園に行くパターンですが
我が家は無精なもので「遠い」「混んでる」という理由から芦城公園で満足。
「週末は混んでいる」「火曜日・水曜日はチビ助のサッカー夜練習がある」という理由から月曜日見物。

月曜日だというのに大宴会をしてる人が多数。ビックリです!
レジャーシートの上にゴザをひいて10帖ぐらいのスペースにガスバーナーを持ち込む20名以上の団体。
二人で顔寄せ合い写メを撮ってるカップル。
意味もなく歩き回っているヤンキー風の中学生(頑張ってる感じが逆に切ない・・・)
本気で被写体と戦っているカメラ娘。・・・いろんな人がいるものです。

我が家は30分程園内を散策して帰る。
せっかくの季節モノですから一応確認の意味で(?


↑これで十分満足です。


↑モコモコですね。


↑満開より7分咲きが好き!


↑ぼんぼりから協賛広告が消えた?

モニュメント

2012-03-18 | 日記
-2012.3.16-

久しぶりに片町にて飲み会。

23年間お世話になった方の送別会。
面白くて、かっこよくて、優しくて、仕事のできる人生の先輩。
ステージが変わってもご活着されるでしょう。
お疲れさまでした。

で、電車にて金沢駅に到着。
あれれ?こんなモニュメントあったけ?
何故に「ヤカン」?