goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッコラルージュ

【看板犬への道】
ししまる&こむぎ&ポン太の城ヶ崎奮闘記

夏休みの終わり

2024-09-28 19:59:56 | ししむぎポン

あっという間に9月

皆さんの地域は台風の被害はなかったですか
ピッコラの方は朝から土砂災害警報レベル4で
朝の4時50分から携帯が何回か鳴ってました
自然の力にはあらがえません
しかしこうも自然災害や物価高高騰、旅行客減少だと
うちもかなり厳しい
9月もダメだったし
10月11月12月が厳しいと首の皮一枚なうちはかなり厳しい…

そんな台風10号の日はわんちゃんパズルをして2日間過ごしていました

久々の1000ピースはかなりきつい
色んなわんちゃんの犬種がのっていて楽しいので階段登ったところに飾っておきましたので
是非自分のわんちゃんを見つけてみてね
8月27日~9月5日まで久々にお客様のいない10日間を過ごしてました
久々にオーナーが釣りをしてみたり🎣


オーナーの釣りを暖かく見守るむぎポン
こむぎ『まったく釣れないわ

不思議な雲を見つけたり🐉

(龍みたい🐉

綺麗な夕焼け空

全然釣れないので綺麗な空の写真を撮ったり
もう釣れないし終わりにしようと思っていたらやっとヒット🎣
……………
フグ太郎っ🐡
よりにもよって『サカナカナカナ〜🐟🎶』なんて
リール動画作っておいて(@piccolarouge210)🎥
どっちもおドジ
次は捕まっちゃダメだぞ〜

そして台風7号(8月15日)の時から気圧の問題なのかこむぎ姐さんが調子悪い

ご飯も食べないし下痢ピーだし💩

なによりにおいが最期の頃のししまるみたいなにおいになってしまって
寝たところもにおっちゃって雨でも布団洗わないと辛い

元気が出てきたタイミングでお風呂に入れて少し良くなった🛁🫧

散歩中ポン太はむぎの前を歩かないのですが
むぎが急にヨロヨロになってしまったからポン太も心配そう

普段こむぎに怒られていても2わんにしかわからない絆があるのかな

目と耳も急激に悪くなってしまったのか私の後ろにずっとヨロヨロついてきて
鼻でつついて探していることが増えて
気づくといつも探しているのが切ない

今年の夏は暑すぎましたね
涼しくなるのが楽しみです

\楽天看板犬ランキング投票受付中/
ピッコラルージュの看板犬『ポン太』もエントリー№32で参加中

ポチっと応援宜しくお願いします
投票期間は10月6日(日)まで

 

【楽天トラベル】看板犬ランキング<投票受付中>

【2024年 看板犬ランキング】投票受付中!全国の宿から48匹の看板犬がエントリー。あなたが「可愛い!」「会いたい!」と思った看板犬に投票を! 可愛い芸や人間顔負けのお...

楽天トラベル

 

#看板犬ランキング2024 
#楽天トラベル

9/27(金)11:00~10/6(日)23:59


箸祭り2024

2024-09-27 18:30:36 | ししむぎポン

2024年8月22日(木)『伊東温泉箸祭り』に行ってきました~

今年も少し早めに車を駐車して出店で夜ご飯を食べました
お好み焼きやたこ焼き、じゃがバターなど食べたけどなんだかいまいち…
普段から移動販売しているクレープが一番美味しかったです

オレンジビーチに移動して場所取り

雲行きが怪しくなってきたけど昨年のどしゃ降りでも開催したので気にしません
(でも奥の雲凄い怖い

伊東温泉箸祭りでは伊東温泉宿や飲食店、自宅で使用した箸を供養するお祭り🥢🔥

昨年の物を箸供養塔に入れてもらって供養してもらい🙏

そして今年の分を買って開運厄除をお願いしました🙏

伊東市長による点火🔥🔥🔥

燃える箸供養塔🔥🥢🔥


伊東囃子保存会による伊東太鼓の演奏

(また和太鼓やりたいなぁ




神輿手締めのためオレンジビーチに御神輿が集結




音頭をとってるお姉さんの声のファンで毎年どの人なんだろうと探すのですが見つからない

元気がもらえる魅力的な声で素敵


手筒花火 筒状の花火を手で持ちながら火を噴出させる花火

花火を持っているお兄さん達皆さん勇敢で素敵でした

海の花火大会ならではの斜めうちスターマインも水面に反射してとても綺麗でした

突然横になるので携帯に収めるのはとても難しかった

毎年箸祭りはお盆お疲れ様会で楽しみにしているので今年も行けて本当に良かった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

雲の形が恐ろしかったけど少ししか降らなくて良かった(*´꒳`*)

台風7号(8月15日)の時から気圧の問題なのか

こむぎ姐さんが調子悪いので今回むぎポンはお留守番

涼しい家で2わんでテレビを見て過ごしてました

\楽天看板犬ランキング投票受付中/
ピッコラルージュの看板犬『ポン太』もエントリー№32で参加中

 

【楽天トラベル】看板犬ランキング<投票受付中>

【2024年 看板犬ランキング】投票受付中!全国の宿から48匹の看板犬がエントリー。あなたが「可愛い!」「会いたい!」と思った看板犬に投票を! 可愛い芸や人間顔負けのお...

楽天トラベル

 

ポチっと応援宜しくお願いします
投票期間は10月6日(日)まで
#看板犬ランキング2024 
#楽天トラベル

9/27(金)11:00~10/6(日)23:59


下田海中水族館2024

2024-09-14 17:13:46 | ししむぎポン

ひとつ前のブログのつづき…
2日目は朝から下田海中水族館 に父👴母👵兄💁‍♂️義姉💁‍♀️姪姉妹👧👧と行ったよ
下田海中水族館は海の生き物たちとの距離が近いので大人も子供も楽しい
入口すぐにウミガメの餌やり体験があってみんなで挑戦 
思いの外勢いすごくてちょっぴり怖かった
お魚はもちろんのこと
アクアドームペリー号の大水槽には可愛いエイ がϵ( 'Θ' )϶
可愛いペンギン もいるし
可愛いカワウソもいるし
そして夕方のニュースに出ていたあのガン見してくるアザラシ ちゃんもいましたよ
色んな表情を見せてくれてあざらしが一番テンション上がったかも

ひょっこりはん

隣にいた小さなお姉ちゃんとも楽しそう

小さなカメラマンになんて神対応

そしてやっぱりイルカ
こんな近くでイルカを見られるのはかなり嬉しいっ

しかもドルフィンフィーディング ではイルカ に触ったりエサをあげたり
サインを出してジャンプさせたりプチイルカトレーナー体験ができるよ
ちなみにわんちゃんも10キロ位なら
リュック、カート、小型犬なら抱っこなど通路に降ろさなければ入館OK
わんちゃんは飲食店は入れないので注意です
(下田はわんちゃんと食べれるところ少ないので
あらかじめランチできるところ探しておくのをおすすめします
手を振ってくれる可愛い子ちゃんにまた会いに行きたいっ

詳しくは↓↓のHPをチェックだよ~

 

下田海中水族館 | 何処よりもイルカに近づける伊豆の水族館

下田海中水族館 最新更新情報 下田海中水族館 大人気レギュラー企画 下田海中水族館 ニュース&最新展示情報 公式LINEはこちら⇩

下田海中水族館

 

 


夏の思い出2024

2024-09-13 09:39:22 | ししむぎポン

2024年8月10日11日
今年もまたまた父👴母👵兄💁‍♂️兄嫁💁‍♀️姪っ子姉妹👧👧が
1年前からの貸切予約で遊びにきましたっ
今回のお盆は父の古希祝い をしました
チョコの記念日プランと特別料理アワビのステーキで皆でお祝い

実は父は今年73才
なぜ3年前の時にしなかったんだ

しかしみんなが集まってお祝いしたい時にすれば良いのです🥳🎉🥂🍾
㊗️おめでとう㊗️
どうか長生きしてください

お祝いの時にはむぎポンも参加しました

姪っ子姉妹にワンバーグ食べさせてもらえて嬉しいね
(途中『私もこむぎにあげる~』『ポン太にあげたい~』となったので
平等に途中座席が入れ替わったむぎポン

一日目は着いたらすぐに富戸港の海で遊んで🏖️

地元の人と触れ合ったり

散歩したり
釣りしたり🎣

貝殻取りやシュノーケリングを楽しんだり

二日目は下田海中水族館に行って(次のブログ)
帰ってきてまた富戸港で遊んで

夕食で古希祝いした後に
花火を二日連続でしたよ

姪姉妹は途中であきちゃって
兄が一気に10本やったら火が凄いことになっちゃって
兄義姉とアラフォー3人で盛り上がる
夜はジェンガ💛トランプ💛UNO💛初switchして楽しかった

姪っ子姉妹に協力してもらってハロウィンちゅ~るの撮影もできてよかった~
『一緒にお散歩したいから早起きする』と宣言どおり早起きした姪っ子姉
姪っ子姉とポン太は同い年の11才コンビ
小さい頃はお散歩も中々うまくできなかったけど
今では仲良くお散歩してました
現在身長148㌢らしく叔母は次会った時に抜かされてそうです

2日間お料理作ってくれたオーナーもどうもありがとう
むぎポンもお疲れ様でした
そんなHAPPYな2泊3日貸切旅行だったのでした
ちゃんちゃん

伊勢海老チーズ焼きプラン

2024-08-22 11:58:10 | ししむぎポン


夏もそろそろ終わりそうで寂しいですが
(ブログも全然進んでなくてすみません
皆様からのご要望が多かった伊勢海老のチーズ焼きプランが
お電話予約限定で秋から始まります✨🦞✨
一名様(一室大人2名様〜)¥16.500で金目鯛の姿煮の代わりに
伊勢海老のチーズ焼きに変更出来ちゃいます🦑
気になる方は是非お電話にてお問い合わせください☎️🎶
TEL0557-51-6833
さてお盆営業が落ち着いてバキバキになった身体を休めてますが
中々元に戻らない…
今年はお盆始まる前に南海トラフ注意が出て
正直怖がりな自分は怖くてお腹が痛かったですが
どこの地域にも巨大地震が起こらなくて本当に良かった


お水や飲み物がカインズで一時的に無くなったりもありました
(今はありますよ
そしてお盆後半には台風7号発生🌪️
南海トラフや台風7号で不安もあった中
遊びに来てくださった皆様に心より感謝申し上げます🙏
何年かした時に夏ピッコラルージュに行ったなって思い出してもらえたらとても嬉しいです
皆様の大切な夏の思い出のお手伝いができて幸せです
本当に有難う御座いました🙏
まだまだ暑い日が続きますが皆様どうぞご自愛くださいませ
PS.ムーンロードも段々と食堂真正面に近づいてきました
暑いけど少しづつ秋に近づいてますね