
ピアノサロンAko
さて、これから1年間のRPのテーマは、
「グランドピアノの音色にじっくり触れてみて!」にしました。
私自身もそうでしたが、本来ピアノとはグランドピアノを指しますが、日本では住宅事情もあり、グランドピアノを縦型にしたアップライトピアノが圧倒的に多く、さらに電子ピアノが普及してきたこともあり、ピアノを何年も勉強されている人でもレッスンや発表会以外グランドピアノに触れることが極めて少ないようです。
そこで、ピアノを勉強されている方に、ぜひグランドピアノを防音個室でじっくりと弾いてピアノの魅力を再発見するきっかけになれたらと思います。
子どもだけでなく、年を重ねてくればまた違った魅力も見えてくると思います。
何らかの理由でピアノから遠ざかっていた方にもぜひ再開するきっかけになればと思います。
ご予約等しやすいように、携帯サイトからもアクセスできるようになっていますので、
ぜひ遠慮なくお問い合わせください。
お待ちしています。
さて、これから1年間のRPのテーマは、
「グランドピアノの音色にじっくり触れてみて!」にしました。
私自身もそうでしたが、本来ピアノとはグランドピアノを指しますが、日本では住宅事情もあり、グランドピアノを縦型にしたアップライトピアノが圧倒的に多く、さらに電子ピアノが普及してきたこともあり、ピアノを何年も勉強されている人でもレッスンや発表会以外グランドピアノに触れることが極めて少ないようです。
そこで、ピアノを勉強されている方に、ぜひグランドピアノを防音個室でじっくりと弾いてピアノの魅力を再発見するきっかけになれたらと思います。
子どもだけでなく、年を重ねてくればまた違った魅力も見えてくると思います。
何らかの理由でピアノから遠ざかっていた方にもぜひ再開するきっかけになればと思います。
ご予約等しやすいように、携帯サイトからもアクセスできるようになっていますので、
ぜひ遠慮なくお問い合わせください。
お待ちしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます