※以下のライブは、今後のコロナの感染状況で時間等が変更になる場合が大いにあります。
ご注意下さいますように、お願いいたします。
=PIANITY QUALITY LIVE=
最近見直されている昭和歌謡を、日本の歌のスタンダード・ナンバーと位置付け、川島茂のピアノの生伴奏で歌う会です。
当店のオールジャンル・ボーカル・セッション…と言えば、オールジャンル…と言いながらもジャズのスタンダードが . . . 本文を読む
※以下のライブは、今後のコロナの感染状況で時間等が変更になる場合が大いにあります。
ご注意下さいますように、お願いいたします。
=PIANITY QUALITY LIVE=
素敵なジャズ・ボーカリスト宇田川よしのさんが、Music Salon PIANITYに10回目の登場です!
ジャズ・フィーリング溢れるよしのさんの歌を、是非とも聴きに来て下さい!
宇田川よしの(vo) PIANITY . . . 本文を読む
※以下のライブは、今後のコロナの感染状況で時間等が変更になる場合が大いにあります。
ご注意下さいますように、お願いいたします。
=PIANITY QUALITY LIVE=
=PIANITY QUALITY LIVE =
素敵なボサノバを聴かせてくれる伊部百合子さんが、大人気ギタリスト下梶谷雅人、オーナーでピアニスト川島茂と共に半年ぶりに登場!
ボサノバだけには留まらない、バラエティー豊かな . . . 本文を読む
※以下のライブは、今後のコロナの感染状況で時間等が変更になる場合が大いにあります。
ご注意下さいますように、お願いいたします。
=PIANITY QUALITY LIVE=
【久しぶりのご出演!】
ミュージカル・マジシャンのTOMOKOさんが、Music Salon PIANITYに帰ってきます。
コロナ禍で、しばらくご出演の機会がありませんでしたが、やっと帰ってきてくださいます。
エンター . . . 本文を読む
※以下のライブは、今後のコロナの感染状況で時間等が変更になる場合が大いにあります。
ご注意下さいますように、お願いいたします。
=PIANITY QUALITY LIVE=
【久しぶりのご出演!】
素敵なボーカリスト、岡崎早苗(vo)さんの、久しぶりのご出演です!
より魅力的になって帰ってくるステージを乞うご期待!
岡崎早苗(vo) PIANITY QUALITY LIVE
日 時;202 . . . 本文を読む
明日、8月29日(月)は、ライブ等の予定が入らなかったため、一般営業はお休みです。
ですが、貸切り、あるいは個人セッションは、受け付けております。
①貸切りについて…
②個人セッションについて…
※個人セッションは、夜の時間帯もOKです!
そして明後日、8月30日(火)は定休日です!
明々後日(しあさって)、8月31日(水)のMusic Salon PIANITYは…
8月31 . . . 本文を読む
明日、8月28日(日)のMusic Salon PIANITYは…
8月28日(日)15:30~ Marie-Style 豊岡まりバースデーライブ(1日目)
Marie-Styleのボーカリスト、毎年恒例の豊岡まりバースデーライブ、昨年は配信ライブでしたが、今年は有観客での開催です!!
豊岡まりの好きな曲を好きな順番で歌う、年に一度のわがままライブ!
今年は何が飛び出すか!?
1日目の明日は . . . 本文を読む
明日、8月27日(土)は、ライブ等の予定が入らなかったため、一般営業はお休みです。
ですが、貸切り、あるいは個人セッションは、受け付けております。
①貸切りについて…
②個人セッションについて…
※個人セッションは、夜の時間帯もOKです!
明後日、8月28日(日)のMusic Salon PIANITYは…
8月28日(日)15:30~ Marie-Style 豊岡まりバースデーライブ . . . 本文を読む
明日、8月26日(金)のMusic Salon PIANITYは…
夜の部20時~ 飯田さつき(vo)ライブ!
キング・レコードからのメジャーデビューも果たし、最近では、ゴスペル・ソングを中心に演奏するトリオ・ユニットでも大活躍中の飯田さつき(vo)さんのライブです!
歌の迫力は半端ないです。聴き応え満点のライブです!…とともに、ほがらかな人柄は明るく皆さんを照らします!
皆様も是非ともお越 . . . 本文を読む
🎵Music Salon PIANITY ライブレポート
8月21日(日)は、キャサリンかおる(vo)さんのライブでした!
共演は、大野裕之(fl)さん、私、川島茂(p)のおなじみの3人でした。
前回のライブが昨年の12月でしたので、約8カ月ぶりのステージでした。
魂の歌声…というか、気持ちがこもった歌である事が、全身から表現されてました。
選曲も、最近の歌なども取り入れた、バラエティー . . . 本文を読む