goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンクのおイモ屋さんがゆく★☆

Pinky Happy Potatoのブログへようこそ♪
覗いてみてね♪

なかないと決めた日

2010-03-04 17:07:22 | 楽しみ
火曜日の9時に放送されているドラマ

家の長男が好きな榮倉ななちゃん主演


会社内のイジメの中で、たった一人で立ち向かう

たった一人の理解者??というか、叱咤激励する人はいるけれどでも、次々と陥れられる…
友人だとおもった人が、自分を陥れる


凄まじい

ショックな内容だけど、でもきっとないわけではないんだ

すっごくイヤ


だけども、主人公のその立ち向かう姿勢には

「むかつく~~~~~~~~~~~~」
とか
「なんなの???」
とか
「ありえない~~~~~~」
とか

テレビで憤慨している私には本当にカッコイイ女性にみえてしまいます
(結構怒りを出すタイプですので(笑))


本当に応援したくなる主人公です

最近のマイブーム

2010-03-04 16:15:28 | 楽しみ
最近のマイブームはシールを集める事かもしれない

お手紙を書く際にシールも一緒に探す私


でも、気付くと結構買っていたりする

使うのかな~???なんて思いながらも楽しくて、見ている分には好きなので買っちゃたり・・・

でも、使うものですね~


今回の特典のしおりに、そのシールは欠かせないアイテムになりました


ある意味そのシールがその方のイメージのようなものになっているので


でも、最近ただ趣味で購入したものが、なぜか、使い道が出来ていて嬉しくなっています


どうすれば、楽しんでもらえるか、ウキウキするか…

やっぱり人が喜んで発する言葉は、すっごく嬉しくなりますね

ホワイトデー

2010-03-02 15:42:41 | 楽しみ
先月2月から始めたプレゼント企画

2月は、私からのラブラブラブレターでした

おかげさまで、ご注文下さった方にお送りさせていただきました

照れてしまうものですね~

でも、便せんはこれがいい!!とか、シールはコレとか、この方のイメージはこういう文章とか、やっぱりおひとり、お一人違いました

そして、あ~文章力をつけようとも同時に思いました…

昔の方のお手紙は、季節感があり、例えが華やかで奥ゆかしく、かなわない・・・

もっと、文章力を極めたら第2弾『フワラブラブレター』を書いてみたいです

もらったときに、フワッと心がなってほしいなあ~と思います

さて、今月は、

『ルンルンしおり』と3本のチュッパチャップス





3パターンありまして、
『可愛い編』・『スッキリ編』・『のんびり編』

これも、お一人お一人違います

ご注文頂いた時に考えながら作製しますので

ご注文頂いた方、是非読書の時にお使い下さい

今月はブルームーンの月でした!!

2010-03-02 14:51:50 | 楽しみ
らしいです

知らなかった~

1月と同じで2回の満月

すっご~い

ちなみに日にちは、3月1日と30日だそうです

これも1月と同じ・・・

すっごいですね


さてさて、最近お気に入りのハンドクリームがあります

どこのお店かは、名前を忘れてしまったので、次回のせますね



プラムの香りなんですが、久々のヒット

思わず、手の香りを楽しんでしまう私です

この香りは、はまりそう

ハーパーズアイランド

2010-03-01 10:49:52 | 楽しみ
2月に入ってから、wowowで始まったアメリカのサスペンス??ドラマです全13話を金土と2話ずつ流して放送されました

こわいお話でしたが、やっぱり気になる・・・

最初は、怖くて見られなかったのだけれど、でもここは好奇心には勝てずに観てしまった・・・

これは、はっきり言いますと、殺戮のお話です

人が、一人、また一人と殺されていきます

人間の極致と言える状態で、皆疑心暗鬼になるんだけれども、それでも前に進む・・・


最低・・・と思っていた役者が最後には「みなおした!!」っていう場面もあり、
「えっ、なんで??」とか、「素敵な終わり方」っていうような終わりもあり、
守りたいとか、私がなんとかしなくっちゃとか

人の本性がそこに現れるようなお話です

裏切りは、もちろん、人がどんどんいつの間にか殺されていくので、その恐怖は半端ないものです

恋人、親友、仕事仲間、親子、いとこ、家族…

自分は、立ち向かえるのだろうか…

どんでん返しが好きな方は、観て見て下さい

あと、サスペンスが好きな人

桜満開にな~れ

2010-03-01 10:44:43 | 楽しみ
本日は、家の長男の卒業式です

朝から、母も父ももちろん主役の弟の大忙しで出て行きました


今日で最後・・・


本人は、理解しているのか謎でしたね~

さて、3月は、2月同様においも&ハムをご注文下さった方に、

楓から

『ルンルンしおり』をプレゼントしちゃいま~す

http://kandc.org/kaede%20gochisou%203.html

詳しくは上のをクリックしてください

いろんな事にかんして、

沢山の桜が各地で大輪の花を咲かせてほしいです