goo blog サービス終了のお知らせ 

PHASE(フェイズ)~Wave motion bait

フェイズルアーの製作状況、ビルダー本人の釣行記など
旬なネタをお届け!

今年初のフローター釣行

2010-03-06 | Fishing Diary
どもっ!!昨日ユーザーのあきらさんと房総方面の野池へ

今年初のフローター釣行に行ってきました!

前日の天気予報では朝方の気温が10℃台、最高気温が20℃前後

午前中は雨と爆釣を予感させる絶好な天気。

「こりゃ~、釣れちゃうでしょう!」と期待大で出発。

が、肌寒いし雨は止んでいる・・・。

待ち合わせのコンビ二で、あきらさんと開口一発「寒いですね・・・」

まっ、釣れるでしょう!とポジティブシンキングで一箇所目の野池へ。

エントリーしてみると水が冷たい・・・。

濁りも入ってる・・・。

・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

結局一箇所目は生命反応を得られず玉砕。

気持ちを切り替えて二箇所目の野池へ!

ここも水が冷たい・・・。

濁りが入ってる・・・。

・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

「どこに行ったんだい?バスちゃん」

結局ここでも玉砕・・・。

この時点で昼をまわり気温も一気に上昇。

一気に春めいた陽気に「これから爆笑(釣)ですね!」

と訳のわからない言葉を連発しながら、昼飯を食べ最後の野池へ。

ここわ濁りがなく水温も幾分温かい↓



気合をいれキャストをくりかえすが・・・。

・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

やりきりました!完敗です(涙)↓



あきらさんも「くやしいです!(涙)」↓



さすがに房総はあまくない。

次回リベンジしたる~!

あきらさんお疲れ様でした!

次は釣果報告します?!

それでは、また!!

2010初釣行

2010-02-09 | Fishing Diary
どもっ!!昨日moonゆうちゃんの熱烈な接待を受け(笑)、

房総のダム湖へ、今年初の釣りに行って来ました!

AM6:30に出船。

この時点で気温は-4℃(爆寒)、水温5℃台。

寝ちゃいけない×2、寝たら死ぬ~!な環境の下いざ実釣開始!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

はい、見事にガイドは凍り自分も凍りつく・・・。



ロッドを水中に入れガイドに付いた氷を溶かしながらキャストを続けるが・・・・。

生命反応なし・・・・。

昼まで気合入れてキャストしましたが無反応な旅は続く・・・・。

いいかげん体を温めないと死ぬ~ということで昼食タイム。

カップ麺といい感じに冷えすぎたおむすびをいただく。



さ~釣るぞ~!と気合を入れ再び実釣開始!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

終~了!!

結局ノーバイ、ノーフィッシュ(涙)

moonゆうちゃんと冷えた体で、お互いの健闘を讃えあい解散。

次は釣るぞー!

moonゆうちゃんお疲れさんでした。

それでは、また!!


追伸 家に戻ったら子供が高熱出してました・・・。


釣行記

2009-08-03 | Fishing Diary
ども!!先週の土曜日に千葉の河川へトリップしてきました。

朝一、気温は低く半袖じゃ寒い。

まっ、酷暑より釣りやすいのでいいか!

ロケーションも良く釣れそう・・・。

いざ開始!!

・・・・。

・・・・。

無反応・・・。

お決まりだね!っと、ささっと見切りをつけ次のポイントへ。

永遠と続く葦パラダイス。

またまた釣れそう!!

おっしゃ~と気合を入れ葦が倒れこんでる奥へぶち込み×10000?!

・・・・。

・・・・。



空しく白鳥が横切る始末。

そんな中、変化のあるポイントを発見。

ガマ原のシャローで生命反応あり!

って雷魚じゃん。

でも打っちゃお~とSWEEPをガマの切れ目の奥へキャストし

2アクション目で「ガボッ!!」待望のバイト!!

しかし乗らず(涙)

しばらく流していくと、又ガマ原が。

今度はルアーをプロトに変え同じく切れ目の奥へ入れ

早めに首振り2回目で「ドン!!」ひったくりバイト炸裂!!

獲れました ↓



もうちょいで40Upでしたが、それは又の釣行で・・・。

いや~楽しかった!!又トリップしてきます。

最後にあきらさん、チャドさん、遠藤さん、曹長さん、楽しいひと時を

有難うございました!


隣のりょうちゃんさんから

2009-05-28 | Fishing Diary
ども!! 隣のりょうちゃんさん から釣果報告いただきました!

場所は千葉県の河川で。

朝一にイラプション5150 VHRで、葦際着水、しばらくのポーズ後に

2アクション目で ゴボン!

きれいなバスですね!!

しかも、りょうちゃんさん男前・・・!!

隣のりょうちゃんさん あーざーす!!!

又、釣果報告お待ちしてます!



釣行記(甘くはない)

2009-04-25 | Fishing Diary
ど~も!!昨日、茨城方面へ釣りに行ってきました。

結果は・・・・後ほどにして、まず釣行前日からの話。

はやる気持ちを抑え準備をしている時のこと。

リールメンテをしグリップにセットしようとしたら・・・・

なんとリールシートを固定する爪の部分が「パキッ!」

ううぉおお~!折れた!マグネシウムってそんなにやわなの(涙)

使えるガングリは一個しかなかったのでどうしよう・・・・

っと、「そうだ借りよう」てな事で早速テスターチャドさん

にTEL。快諾いただき事なきを得る(チャドさんサンクス!)

しかしこの出来事で「連れない暗示か・・・」

とは思わず「爆釣か?!!」なんて訳もわからない楽観主義になり

いざ出発!!!

朝一気温は低かったのですが、水は暖かい。魚の活性高いんじゃないの?

なんて自分が活性高めで実釣開始。

しかし打てども反応なし。

とりあえずプロトのポッパーの動きを見るために「ポコッ、ポコッ」っと

アクションさせていた時に「パシャッ!」っとバイト!

しかし乗らず・・・・

しかたなく午前中はあきらめ移動。

昼飯(といってもまだ10時)を食べ新利根川へ。

着いて驚き。激濁り・・・・。

ん~しょうがない、一応反応があった元の場所へ戻ることに。

夕まずめを狙おうと昼寝をし、いざ出陣!

Sweepをハング奥にキャストし2アクション目に待望のバイト!

が、はじかれた(涙)その後はなにも反応ナシ。終了!!

お疲れ様でした。↓



ほんとは「釣れました!!」と画像をUpしたかったのですがダメだったので

変わりに Sweep の全容をお見せします。↓これで満足してください!(笑)



それではまた!!


釣行記(ドボンな一日編)

2008-10-26 | Fishing Diary
昨日、房総の某ダム湖へ行ってきましたよ。

豪雨の中、満水状態のダム湖へいざランチング。

気温はさほど低くなく良かったのですがとにかく雨雨雨!!

まっ、ピーカンよりは釣れる可能性が高いので期待に胸ふくらませながら

実釣開始!イラプション5150とプロトを投げまくる!

とそこへ「ガラガラ、ボチャ~ン!!」

・・・・・・・・・・・(汗)

岩盤が雨で剥がれ落ちてきた。気を取り直してキャストを続ける。

にしてもひどい雨。生活排水口から滝のように水が流れている。

とまた「ガラガラ、ボチャ~ン×2!!」

・・・・・・・・・・・(恐)

ここはやばいとポイントを移動。

そうこうしてるうちにやっと雨もやみ着いたポイントはゴミ溜り。

プロトのクイックペンシルを丹念にゴミ溜り内に通す。

そしてゴミ溜りの際でテンポ良く3回首振り後のポーズで

待望のバイト!!

重みを感じフッキング、が「シュポッ!」

ばれた~(涙)

結局このワンバイで終了。ですが、ここで事故が起きました。

何かって、落水です!ブッシュに引っかかったルアーを取ろうと

バランス崩し、はいドボン!

みなさんも無理にボートで立ち上がったりしないように。

そしてライジャケは必ず身に着けるように。

こんな一日でしたが、いい思い出になりました。というか常に危険を察知

することが大切かを学びました。

ではまた。








釣りってきます!

2008-10-24 | Fishing Diary
明日房総方面へ訳アリ(?)で釣りに行ってきます。

一日雨らしいけど・・・。

ちなみに持ってくルアーは、イラプション5150とプロト各種。



う~っ、デカイの釣りたいなー。とりあえず楽しんできます。

又報告しまっせ!

ではまた。

久々の釣行&イベントに参加!

2008-09-24 | Fishing Diary
昨日久々にテスターのチャドさんと釣りに行ってきました。場所は茨城の新利根川。

今回はチャドさん艇に便乗させてもらい、いざ開始!

さすがに秋らしく寒い(半袖ではいられない)朝でしたが気合いれて

延々と続くアシ原等にマシンガンキャストなみにキャストをつづける・・・。

と、チャドさんに待望のバイト!が、のらず・・・。

・・・。結局午前中はこの1バイトのみ。で一旦あがり、本日のメインイベント

会場へ!なんのイベントかって?実はオーバーザムーンの10周年記念イベント

だったのです!会場にはムーン石井さん、ムーンファンの方、チキバンさん、

ボトムレスさん等で熱気ムンムン(チキバンさんは午前中に40Up釣ってきてまし

た。さすが釣りうま!)昼食を食べ、ビンゴ大会。しっかりムーンルアーいただきま

した。約2時間の集いでしたが、ものすごく意義のあるイベントでした。

ムーン石井さんとも色々と懇談(密談!?)できたし!

そんな楽しいイベントも終わり、今度は霞本湖へでてリベンジ釣行開始。

気温も真夏日にもどり活性もあがってきた~!

よっしゃ~釣るぞ!とおいしい杭まわりにキャスト!

イラプションRROを3回首振り後にバシャ!バイトだ!

って、びっくりあわせで乗らなかった・・・。

しばらく流しながらキャストを続けるが反応なし・・・。

・・・。

終盤にチャドさんがバイトもらうも乗らず・・・。

自分もショボバイトもらうも乗らず・・・。

で、はい終了!結果は2バイトのみ。

釣れなかったですが、ものすごく充実した一日でしたよ!

最後にチャドさん、ムーン石井さん、沢崎さん、ムーンイベントでお会いしたみなさん、

本当にありがとうございました!


あっ!写真とるの忘れた(涙)



痛い!

2008-06-09 | Fishing Diary
ご無沙汰です。先週の金曜日に釣りに行ってきました。
いや~今回の釣り、ものすごい痛い一日でした。
なにかって?まずは朝一のポイントへ向かう道中、道をまちがえ
入った農道で車がスタック!何やっても脱出できないのでJAF緊急出動!
約5時間かけてやっと脱出!↓


気を取り直し昼前から実釣スタート!気分よくキャストして回収したとき
ルアーに付いていたゴミを取ろうとルアーをつかんだ瞬間なぜかロッドに
テンションをかけてしまいルアーがすべったと思ったらグサッ!やっちゃった~!↓


痛みをこらえなんとか自力でバーブまで突き出そうと試したが針先が出るだけで
断念。病院直行!で事なきを得ました(指に間接麻酔したのがチョー痛でした)

この後、夕マズメを狙いましたがワンバイのみ。ん~日ごろの行いが悪いのかな・・・。
みなさんくれぐれも事故、ケガにはご注意を!
PS チャドさん、トキオさんほんとにお疲れっした!トキオさん車大丈夫でした?
またよろしくです!


釣行記in房総

2008-05-25 | Fishing Diary
ちぃーす!先週の金曜日に釣りに行ってきました。今回はテスターのチャドさんとご友人のトキオさんといっしょに房総へ行ってきました。で、まずは朝一の池で一発!と行きたいところでしたがまだ水温が低いのかバスの活性あがらず
ノーバイト。よーしランガンだ!と気合入れて次のポイントへ移動し
着いたところは小規模なダム湖。う~ん釣れそうなにおい。日もあがってきて
水温も上昇、自分の血流も上昇モード。てなことで実釣スタート。
が、バイトひとつもでず・・・今日も玉砕かとながしているとかけ上がり付近で
水温があがっている所を発見。イラプションVHRで首振り3回目で待望のヒット!


25cmと小ぶりながら今年お初だったので気分サイコーでしたよ!
でこのあとも10バイトもらいましたが結局乗らず。で、もどりがてら小さなアシ原
の中へイラプションVHBをぶちこみワンアクション入れたときにドカンと50upがヒット!しかしアシに絡まれた瞬間にジャンプされてフックOFF!しばらくアシに絡まったイラプションを呆然と見つめちゃいました。ちきしょー今度リベンジしたる!

てなことであと2箇所回りましたが、最後の野池でまずイラプションVHBに雷魚がヒット!かかりが浅く上げれませんでしたが正直ビビリました(70cm位ありました)
で帰る間際に次回販売予定のプロトのペンシルをアシ際になげ3回目のスライディングででました!




ナイスな35cm!1投目で結果を出しちゃいました。このペンシル、ヘッド側に
ある細工がしてあるんすよ!(詳細は販売が決定してから報告します)

いや~ほんとに楽しかったっす。帰りがてらチャドさんとトキオさんのご厚意で
千葉で有名なホルモン焼き屋(めっちゃうまい!)で勝利の美味を味わいました。

(左)トキオさん、(右)チャドさん

チャドさん、トキオさん、あーざーっす!
ではまた!