さて、絵本ちゃんの続きです。
第1・第3土曜日の11:00~15:00は地元の食材を使った小さな喫茶店もしていますよ。
絵本ちゃんの絵本は売り物ですが、隣の教室(きのこ文庫)にも絵本が沢山あります。
こちらは自由に読めますので、お子さんと一緒に教室で絵本を楽しむのもステキですね。
さらに、きのこ文庫横の教室が『cafe FO DO Ki』です。
私が訪れた時は営業していませんでしたが、金・土・日と営業(臨時休業あり)
ランチは要予約ですのでご確認下さい。(0771-86-0822)
車でドライブがてら訪れてみてはいかがでしょうか^^
とってもステキな場所ですよ~!!
今回、私は店主さんに「こんな感じの...」というザックリとしたリクエストをしたところ、いくつか候補をあげて頂いた。
その中で私が選んだのが写真の2つです。
『岸辺のふたり』 作-マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
訳-うちだ ややこ
『ルリユールおじさん』 作-いせ ひでこ
どちらもステキな作品ですが、個人的には『岸辺のふたり』の方が好きです。
シンプルな物語だけれど、とても美しい。
私が絵本を読むことを好きなのは...
読み終えた後 自分の心の中に吹く風が どんな風なのか
その風を感じる瞬間が すごく好きなのかもしれません。
これは私の妄想ですが...
母親が 父親が とっても大事にしていた絵本
あの頃は理解できなかったけれど 今ならその理由がわかる気がする
親から子へ そんなステキな話が生まれるのも 絵本のステキなところかもしれませんよね
皆さんも、幸せのアイテムを探しにいってみては?^^
撮影:
絵本ちゃん
住所:京都府船井郡京丹波町質美上野43 旧質美小学校内
電話:090-2705-8622
営業時間:10時~17時
定休日:月・水曜日
備考:臨時休業あり Twitterかお電話でご確認下さい。
撮影日:4/20