goo blog サービス終了のお知らせ 

Reckless Rush!!

Let It Be …

宝泉院 ライトアップ

2013年12月04日 | 京都


どこへ行くかも 大切なことだろう




誰と行くかも 大切なことなんだろう




ねぇ 一緒に来れてよかったね。


撮影:宝泉院
住所:京都府京都市左京区大原勝林院町187
電話:075-744-2409
撮影日:11/28



光明院  虹色の秋

2013年12月01日 | 京都


その先に広がる景色はいかがなものか




どの窓から覗いてみても




素晴らしい景色を眺めることができる




苔 ・ 白砂 ・ 巨石 そして紅葉の「波心の庭」




曇天だった空から光が射し 紅葉という名の虹が架かった




別名「虹の苔寺」で 美女は そっと時間を止めた


撮影:光明院
住所:京都府京都市東山区本町15-809
電話:075-561-7317
撮影日:11/28

 

天授庵 ライトアップ 

2013年11月28日 | 京都





 


私達は美しき国に生まれた

先人達が眺めた景色は 時を経ても 私達の心を揺さぶる


一瞬の儚さの中に 思いを巡らせることができたのならば

私達の歩んできた道も 素敵なものだったんだろう
 



天に授かりし景色が 静かに心を動かした


撮影:天授庵
撮影日:11/23






伏見稲荷大社

2013年10月26日 | 京都


願うこと




日本の美が ここにはある


※この度、仕事が若干忙しい立場になってしまい...
 更新が滞ってしまいました。
 しばらくの間はボチボチ更新になると思いますが、写真は続けて参ります。
 
 久しぶりに訪れた伏見、やはり素晴らしい場所です。


撮影:伏見稲荷大社
住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町68
電話:075-641-7331
撮影日:10/12

京都の激うまラーメン

2013年08月21日 | 京都


そうだ! ラーメン食べに行こう!




一乗寺にある『高安』にやってきた。




うまい! うますぎる!!

豚骨と鶏がらをベースにしているというスープがこれまた美味!!


『高安』は唐揚げも美味しいとのことで注文。

唐揚げまで旨いんか~い!!(写真忘れました...)

特大すぎる唐揚げは、食べ切れなくても持ち帰り可。

がっつり食べたい人はからあげ定食(950円)を頼みましょう^^


※ラーメン好きなら、一度は食べるべし!! 間違いない!!(笑)


撮影:中華そば 高安
住所:京都市左京区一乗寺高槻町10
電話:075-721-4878
営業:11:00~24:00

車折神社 万灯際

2013年08月20日 | 京都


パワースポットとしても有名な車折神社




今年こそ五山送り火に行こうと思っていた




だが、研修という名の籠の鳥になってしまった




広沢池の灯籠流 五山送り火




どうか神様、来年のその日まで 私をカメラ小僧でいさせて下さい




灯籠と月明かり下 静かに願う私でした


撮影:車折神社
住所:京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
拝観料:無料
撮影日:8/15