goo blog サービス終了のお知らせ 

女子力上げたい26歳独身女子のブログ

プチプラコスメやスキンケアが大好きです\(^o^)/

ミルリッシュ リッチオイルモイストセット

2017-10-25 | buzzlife



株式会社サンスマイル様よりお試しさせていただいています。

こちらはホワイトムスクの香りのヘアケア製品で期間限定のものみたいです!

ミルクとオイルダブルの配合で乾燥による髪へのダメージなどを軽減してくれます。





写真が横向きになってしまいましたが、かわいらしい牛柄とムスクを連想させる紫色のパッケージで、
デザインと製品のイメージがマッチしているなと感じました!



シャンプーはとろみがありますが、仕上がりはべたつくことなく、髪にうるおいを与えてくれます!

香りもミルクが入っているので、ムスクの香りがよりマイルドな香りになっているかなと感じました!





トリートメントは、柔らかいクリームみたいな手触りで、
仕上がりも重くなく、サラッとした軽い付け心地でした!


シャンプー・トリートメントがセットで1500円以下で買えるのはだいぶお得かなと思います!!

ハイパーシャープ ウィング ライナー BK-1

2016-03-24 | buzzlife


日本ロレアル株式会社様よりモニターさせていただいております。



色味は BK-1漆黒ブラック



漆黒ブラックとありますが真っ黒!っていう感じでもないです。



そしてこちらの最大の特徴ともいえる平型ウィングブラシ!



縦に向けると0.02mlの極細ライン、横に向けると太めのラインに
しかもこれ1本で描けてしまうというすぐれもの!



実際にラインを引いてみると一気に目力が出てもとよりもぱっちりな目もとに!




※上の写真は目頭~目尻のアイラインはこのリキッドライナーのみで仕上げてます!


不器用なわたしでも目尻の細いラインが1度でスーッと描きやすくて感動でした!




9/3~ buzzlife 自然ごこち はちみつ洗顔石けん 体験中!

2014-09-29 | buzzlife




今月の3日からbuzzlifeさまより自然ごこちはちみつ洗顔石けん 
の体験に参加中です!



バターボウルのような甘い感じのはちみつの香りに癒されます♪



こちらなんと石鹸だけでなく泡立てネットつきなんです!





実際にこちらの泡立てネットを使用して泡立ててみたところ、
キメの細かいふんわりとした泡が出来ました\(^o^)/

なのでその後も引き続きこの泡立てネットを
使用してこのふんわりとした泡で洗顔しています。




またこちらネットは写真のように石鹸を入れられるところがあるので

石鹸を入れて泡立てて洗顔が終わったらそのまま吊して
保管することができます\(^o^)/

写真で見ても分かる通り伸縮性が
あるので石鹸も入れやすいです。

このような配慮は使用する人の
ことを考えてくれているんだなと実感します。

肝心の使用感ですが・・・

洗い上がりはややしっとりとしていて、
突っ張る感じもなく好感触でした!

お値段もお手頃なので
手に取りやすいと思います\(^o^)/




3/20~buzzlife ジューシーバスタイムケアを体験

2014-04-08 | buzzlife


こんにちは、おこめです。

先月の20日からbuzzlifeでジューシーバスタイムケアを体験プロジェクトに参加中ですヾ(*゜。ゝ゜)ノ

↓今回わたしが体験した商品はこちら



ダヴ ボディウォッシュ go freshシリーズ ハーモニーユニリーバ・ジャパン

甘すぎないピーチの香りがバスタイムに癒しを与えてくれるので、
使用後はすっきりとした気分になれますね~

サンプルを使用してくれた友人もいい香りだね~と言ってました。



中身もややピンクがかったお色をしてます。

こちらの最大の魅力ポイントはなんといっても 

もっちりとした泡

試しにもこもこ泡を作ってみましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ!



弾力がそこそこあってきめ細かいです!

今回使用したのは2プッシュですが1プッシュでも十分泡立ちは良いです。

わたしは普段2プッシュを使ってもこもこな泡を楽しんでいます^^

贅沢に使用したいというかたやわたしのようにこちらの
もこもこ泡に包まれたいかたは2プッシュ使用がおすすめです!

使用感はさっぱりとした感じ。

同じくこちらのサンプルを使用した母はやや乾燥が気になるとの事。

確かに今年の春先はそんなに気温が高くなかったこともあり、
わたし自身も乾燥が気になりました。

さっぱりタイプなので乾燥肌には合わないのかなと感じました。

今の春先はまだ肌寒い時期なので、気温が温かくなってきてから
こちらをメインで使用したいなと感じました。