goo blog サービス終了のお知らせ 

レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

ヴィンテージ シャンパーニュ

ワインの中でシャンパーニュは特殊な存在で、一般的には収穫年が表示されていません。モエ シャンドンやポメリーはどこでも見かけるようになりました。
別格でヴィンテージ シャンパーニュがあります


サロン 1988年



4千円~1万円程度が一般的なシャンパーニュの流通価格ですが、、、
このサロンの80年代は15~20倍の値が付いているようです。。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

がら
http://gala-tibitabi.catfood.jp/
記事の内容とは関係ないのですが、本日はお礼にあがりました!

Petit Cervinさん!!地デジ映りました!!
コメントいただかなかったら、業者に頼んでしまったかも(苦笑)
ありがとうございました。
shamon
おはようございます~。TBありがとうございました。

サロン、大好きです。
80年代のヴィンテージを2つ飲みましたが
クリームのような泡が素晴らしく味も極上でした。
でももう買えない(--:。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワイン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事