たまごな私

たった一度の人生!
新しいことにチャレンジして、あれこれ楽しもう♪

たまごはヒヨコになれるかな?

ストローラー(bugaboo)購入物語⑥バガブーって何ですか?

2006-04-25 15:55:46 | bugaboo(バガブー)ベビーカー
「あの~、UPSですけど」
国際配送からの電話って、何?
(ちょっと勘違いでしたが、税関からの電話ではなく、UPSからの電話でした)
もしかして、個人輸入できないとか!?

もうクレジットカード払いの手続きもしているっていうのに、
税関で足止め!?

しかも、バガブー担当の方が本当に速攻で即日送ってくれたようで、もう税関に届いているみたいなのです。

え?何が問題?
私の大事なストローラーを手荒く扱わないでよ~!!


「バガブーって何ですか?カメレオンって・・・税関から問い合わせが来ているのですよ。」
「あのー、ベビーカーなんです。」
「え?ベビーカー?内容物が5つぐらいに分かれているみたいなんですけど。」
「ああ、組み立て式だったり、オプションが付いていたりするもんですから・・・」

「そうなんですかぁ。」
「あのぅ、何か税関でひっかかる原因があるんですか?」
「いや、中身がなにか分からないらしくて・・・」

どうやら、バガブーカメレオン(直訳=おばけ・カメレオン)に引っかかったらしい。。。

そりゃ、カメレオンを勝手に輸入したら問題だ!

UPSの人に、質問されるがままにベビーカーの素材などを答えました。
そして購入を証明できるものをメールで送ってほしいと言われ、
先日送られてきた見積書のPDFをすぐさま送信。

どうか無事手元に届きますように!!

祈りが届いてか(?)なんと、翌日には夢のストローラーが届いたのでした!!

※ちなみに、税金は見積もりの段階でしっかり取られていました。。。




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (umi)
2006-04-25 17:54:03
はあ~、UPSからの電話でしたか。

それでも「カメレオンって何ですか?」って。。。苦笑

でっかい箱に何匹入ってるんだ!?と思ってたんでしょうかね?

笑けます、がはは。



これからもそういうことあるかもしれないし、

税関の人も『バガブー/カメレオンorゲッコ=ベビーカー』って

メモっといた方がいいですよね。

いやいや、最速で無事に届いたようで良かったですね。

使い心地なんか、また教えて下さいね~。
動物検疫 (まみ)
2006-04-26 01:16:32
後日談だから笑えますが、そんな連絡来たら、ビビリますよね。



HP見て頂いて、ご存じかとおもいますが

(遊びに来てくださって、ありがとうございます)

私は日本で飼っていた愛犬を、一緒にアメリカに連れて行ってて

里帰りの度に検疫手続きを踏んで帰国しているんですが

日本の動物検疫って、一昨年から厳しくなったんですよ。

半年以上前から準備して、所定の手続きさえ踏んでいれば

何の問題もないのですが・・・



多分動物のカメレオンだと思われちゃったのかもしれませんね。

・・・って動物のカメレオンは「chameleon」でスペル違うのに・・・





無事届いて良かったですね!!
ほっ (yako)
2006-04-26 15:06:34
無事に届いてほっとしました~

税関の人達もびっくりしたのかな(笑)



箱にしっかり書いといてくれればいいのにね。
Unknown (イタチ)
2006-04-27 00:55:18
いやー。

本当に色々あったんですね。

お疲れ様でした。^^



苦労して手に入れたストローラー

是非見てみたい!
ありがとうございます! (たまご)
2006-04-27 21:00:05
>umiさん

ほんと、びっくりですよぉ。

かなり大きな箱が届いたのですが、

あれにカメレオンが入っていたら、

まじ洒落にならないです。

写真もアップしますね~



>まみさん

わんちゃんの検疫って、長い間待たされるんですってね。

家族の一員としては辛いですよね~。

(実家でmダックスを飼っているのです)

カメレオンの綴りが違うとは!さすが!!

鋭いですね~!!



>yakoさん

本当ですよね~。ちゃんと中身かいていてくれれば問題ないんですよね。

私が受け取った見積もりと同じ書類がダンボールに貼り付けてあったのですが、そこにもベビーカーを思わせるような文字が書かれていなかった気がします。。。

欧米ではバガブーで通るんでしょうけど・・・。



>イタチさん

入手までなかなか山あり谷ありでしたが、とても良い思い出!です。

写真あっぷしますので、見てくださいね~!