ちゃんと無事に帰って来た。
昨日の事書くゼ~。

まずは進撃の巨人展。
写真撮影OKだけど去年も行ってるので写真は少な目。
被ってるのもあるけど、さろ~っと行こう。

駅から会場のグランフロント大阪に向かう途中。
暗くて分かりづらいけど、大型巨人とエレンの再会シーン。
進むにつれて姿を現す大型巨人。
今回は360℃体感シアター”哮”も観るのだ!
というわけで、時間指定のある360℃体感シアターに先に並ぶ。
東京はいっぱい並んでたけど、大阪はそんなに並んでなかった。
朝一だったから?
どんなのかと思ってたら、椅子に座ってヘッドマウントディスプレイとヘッドホンしてやるんだな。

スタッフに何度も「裸眼じゃ無理ですか?」って聞かれた。
しつこい。
さて、感想。
テーブルや椅子も違って見える!
周り中巨人に囲まれてる~。
ホコリ(?)舞ってる。
立体起動装置を使っての移動は、人によっては酔いそうだね。
先にやってるグループの人たちが見えるんだが、横見たり後ろ見たりキャーキャー叫んだり・・・。
それを見るのも面白いかも。
さて、お次は進撃の巨人展。
並んでる人数は多いけど、1度に入場する人数も多いので意外と進む。

それにしてもいい天気だなぁ。

まず最初はコレ。

(´ρ`)ヘー

前コレ見たかな?

前回コレはぶれてたの覚えてる。

これも撮ったなぁ。

心臓を、捧げよ。

コレはカッコイイと思う。

右上ミカサ?

骨。

プロジェクションマッピング?

動くものを撮ろうというのが無理なんだ。

前も撮ったな。

誰の台詞だっけ?

前もあった。

これも撮ったね。

壁画。
アルミンの位置に座って写真撮ってる人がいた。
なるほど。

これも壁。

壁から巨人。

前もあった立体起動装置。

リヴァイのハタキ・・・。
アニの結晶もあったみたいだけど見れなかった。
あとは前もあったサシャの芋とかミカサのマフラー、イルゼの手帳、地下室の鍵、エレンのスプーンかな。

はいはい、デカイデカイ。
会場出て最初の一言「お腹空いた・・・。」
決してお腹が空くような展示じゃないんだけどね。

会場横のカフェの壁。
エレンが串揚げ持ってる。

リヴァイはカニ。
そのカニどうなってんの?

ミカサは虎。
阪神ファン?

アルミンはいっぱい持ってる。
大阪名物?

ジャンはタコ、サシャはたこ焼き。
・・・あれ、コニーは???
会場隣のカフェでは、進撃の巨人とコラボしたメニューが食べられるので結構人がいた。
時間帯によっては空いてるみたい。
席をとるために並んで、その後また注文で並ぶという面倒くささ。
お昼時だったが、ナルト展でご飯を食べるつもりだったのでココでは軽く。

ジャン”ノックしろよ!”キャラメルラテ
普通のキャラメルラテだ。

リヴァイ”ほぉ...悪くない”紅茶
グリーンミントティー。
一緒に行った人が注文した分。

スゴイ色・・・。

ミカサの”残酷”ソフト
ベリー系のフルーツに、アサイーソースだって。

コースター貰えた。

自分が貰った分。
エレンとリヴァイ?

エレンは兄ちゃんか。

ミカサとマフラー。
さて、お次はお土産。

前回買えなかったクランチチョコ。

友達用に図録。
今回は持って帰らなきゃいけないのか~・・・orz

どのタイミングで貰ったか忘れたけどポストカード。
日本や!
あ~、疲れた (;´ρ`) グッタリ
2回に分ければよかった・・・。
昨日の事書くゼ~。

まずは進撃の巨人展。
写真撮影OKだけど去年も行ってるので写真は少な目。
被ってるのもあるけど、さろ~っと行こう。

駅から会場のグランフロント大阪に向かう途中。
暗くて分かりづらいけど、大型巨人とエレンの再会シーン。
進むにつれて姿を現す大型巨人。
今回は360℃体感シアター”哮”も観るのだ!
というわけで、時間指定のある360℃体感シアターに先に並ぶ。
東京はいっぱい並んでたけど、大阪はそんなに並んでなかった。
朝一だったから?
どんなのかと思ってたら、椅子に座ってヘッドマウントディスプレイとヘッドホンしてやるんだな。

スタッフに何度も「裸眼じゃ無理ですか?」って聞かれた。
しつこい。
さて、感想。
テーブルや椅子も違って見える!
周り中巨人に囲まれてる~。
ホコリ(?)舞ってる。
立体起動装置を使っての移動は、人によっては酔いそうだね。
先にやってるグループの人たちが見えるんだが、横見たり後ろ見たりキャーキャー叫んだり・・・。
それを見るのも面白いかも。
さて、お次は進撃の巨人展。
並んでる人数は多いけど、1度に入場する人数も多いので意外と進む。

それにしてもいい天気だなぁ。

まず最初はコレ。

(´ρ`)ヘー

前コレ見たかな?

前回コレはぶれてたの覚えてる。

これも撮ったなぁ。

心臓を、捧げよ。

コレはカッコイイと思う。

右上ミカサ?

骨。

プロジェクションマッピング?

動くものを撮ろうというのが無理なんだ。

前も撮ったな。

誰の台詞だっけ?

前もあった。

これも撮ったね。

壁画。
アルミンの位置に座って写真撮ってる人がいた。
なるほど。

これも壁。

壁から巨人。

前もあった立体起動装置。

リヴァイのハタキ・・・。
アニの結晶もあったみたいだけど見れなかった。
あとは前もあったサシャの芋とかミカサのマフラー、イルゼの手帳、地下室の鍵、エレンのスプーンかな。

はいはい、デカイデカイ。
会場出て最初の一言「お腹空いた・・・。」
決してお腹が空くような展示じゃないんだけどね。

会場横のカフェの壁。
エレンが串揚げ持ってる。

リヴァイはカニ。
そのカニどうなってんの?

ミカサは虎。
阪神ファン?

アルミンはいっぱい持ってる。
大阪名物?

ジャンはタコ、サシャはたこ焼き。
・・・あれ、コニーは???
会場隣のカフェでは、進撃の巨人とコラボしたメニューが食べられるので結構人がいた。
時間帯によっては空いてるみたい。
席をとるために並んで、その後また注文で並ぶという面倒くささ。
お昼時だったが、ナルト展でご飯を食べるつもりだったのでココでは軽く。

ジャン”ノックしろよ!”キャラメルラテ
普通のキャラメルラテだ。

リヴァイ”ほぉ...悪くない”紅茶
グリーンミントティー。
一緒に行った人が注文した分。

スゴイ色・・・。

ミカサの”残酷”ソフト
ベリー系のフルーツに、アサイーソースだって。

コースター貰えた。

自分が貰った分。
エレンとリヴァイ?

エレンは兄ちゃんか。

ミカサとマフラー。
さて、お次はお土産。

前回買えなかったクランチチョコ。

友達用に図録。
今回は持って帰らなきゃいけないのか~・・・orz

どのタイミングで貰ったか忘れたけどポストカード。
日本や!
あ~、疲れた (;´ρ`) グッタリ
2回に分ければよかった・・・。