リニュ-アルされたという梅北ガ-デンに姉が行きたいと言うから、昨日行って来た、
行くとこここしか無いんかよと言われる程行っては、ブログで報告してるんですが、
園内はハロウィンム-ド
可愛いワンコちゃんもお花を見に来てます。
高校生のブラスバンド部の演奏もしてる、震災の復興ソングの 花が咲く 良い歌です。
グミの木の盆栽、年数ものだそうです。
老木で作ったテ-ブルと椅子、魅力的です。
リニュ-アルされたという梅北ガ-デンに姉が行きたいと言うから、昨日行って来た、
行くとこここしか無いんかよと言われる程行っては、ブログで報告してるんですが、
園内はハロウィンム-ド
可愛いワンコちゃんもお花を見に来てます。
高校生のブラスバンド部の演奏もしてる、震災の復興ソングの 花が咲く 良い歌です。
グミの木の盆栽、年数ものだそうです。
老木で作ったテ-ブルと椅子、魅力的です。
こういう所でしたら何度でも行きたくなりますね。
古木で作られたテーブルや椅子がとても好い
感じで座ってコーヒーでも飲みたくなりそうです。
もうハロウイーンムードですね。
ツリーもいいな~
高校吹奏楽部演奏もあったんだ。
ワンちゃん達も可愛いね。
梅北ガ-デン、3期目に入り今回でファイナルだそうです。
来年の3月までで終わりになるそうです。
昨年の9月から始まり、
木や花がしっかり根ずいていい雰囲気に成って来ました。
大阪駅のすぐ裏に展開する広大な空き地のごく一部分に出来たガ-デンです。元は日通の操車場でした。
現在開発が進んでいます、何年かかるるのやら元気な内に完成がもう見られないかもしれません
何時もありがとうございます。
すっかりお馴染みになったガ-デンです。
この日は照り付けが厳しく日かげの少ない所を
見て回るのが大変でもありました((+_+))が
時々吹き渡る風が秋の気配でした、
乳母車に載せられてワンコちゃんご機嫌でしたヨ🐩
風のガ-デンのような所もありいい雰囲気でした、
何時もありがとうございます。
流木の再利用の椅子や机
わたしが本当にしたかった仕事です。
親父の大工道具も残ってるし
趣味でやってみようかな
それだけは救いになってます、
これはやっぱり流木でこしらえた机と椅子なんですね、
とてもいい雰囲気で、玄関の横の庭などに置かれて
いたらお洒落だろうなと思いました、
手作り感が素敵でした、座り心地も良かったですよ、
錫杖さんの思い素敵ですね(^^♪
コメントありがとうございます。