実はチキン南蛮に添えるタルタルソースを作っていたのですが、タルタルソース無しでも十分美味しかったのでタルタルが余ってしまいました。
今日はそのタルタルソースを使って何かを…と思ったので海老フライを作る事にしました
今回私は特売していた特大のブラックタイガーを使用しました。レシピは大サイズの場合で載せます。
海老フライ(二人分)
. . . 本文を読む
正直、わたし 時間がかかる 難しいと思っていました。。。
昨日の晩ごはんに作ったチキン南蛮です。
最高に美味しかったです
何種類か作る方法はありますが、今回は簡単に出来るレシピを載せます。
チキン南蛮て色々あるの知ってました
チキン南蛮
材料 鶏もも肉…大なら1枚(小なら2枚) 卵…1個 小麦粉…適量
. . . 本文を読む
この前テレビで紹介されてた
マルちゃんの生麵タイプのちゃんぽんめん
美味しいランク堂々の第2位と言われていたのがあったので食べてみる事に。
海鮮系は何も無かったので野菜でいいやと思って作ってみた。
玉葱、ちんげんさい、人参、豚肉を炒めてその中にスープを入れたあと麵を加えてほぐして火が通れば出来上がり
うわさ通りめちゃ美味でした
あんまし美味しそうに撮れてないけどお . . . 本文を読む
おっは~
さて今日は、寒い夜に体をあっためよ~ 酒のあてにもなるよ
生姜を使った料理、煮豚だよ~ん
面倒くさい、時間がかかるって思ってませんか? 作ってみれば分かります。
気を使うのは最後だけ。あとは簡単~
じっくりとろとろになるまで煮込んで作る煮豚は、時間と心と光熱費に余裕がある時に作りましょう
今回は、早く出来て、それでもって味付けもしっかりな感じです。
ネギが肉を柔らかくし . . . 本文を読む
先日のコールスローサラダに市販の和風ドレッシングをかけても美味しかったっス
ドレッシングがメインでマヨネーズを少し混ぜる程度に
マヨネーズ無しで胡麻ドレやシーザーなんかもGOOD
お試しあれ . . . 本文を読む
近所のスーパーの幾つかは見切り品が結構たくさん出るので、そういう時はまとめ買い
冷凍しない方が美味しく食べられるのは分かっているけど、うちの家計ではそうも言っておれず…
豚ロースのブロックはうちの定番の保存食になっております。
3等分にカットしてラップに包み冷凍庫へ。
使う時はほんの少しだけ解凍し、好きな大きさにカットしていきます。
まだシャリシャリしてる方がうまく好きな幅に切れるの。
薄切り . . . 本文を読む
ちわ~(=^▽^=)
今日はスーパーで見切り品の茄子をGET! しました(^_^)v 結構デカイ茄子
まだまだ綺麗で、見切り品とは思えない。女性の手首から肘ほどある大きな茄子です。
3個入って80円 めっちゃお得でした~ ラッキー
と言う事で、とっても簡単で私の大好きな茄子の揚げびたしを作る事にしました
茄子の揚げびたし (二人分)
材料 . . . 本文を読む
めっきり涼しく…と言うか夜は寒くなってきましたね~
この夏にたくさん実をつけてくれたプチトマトの株がお年を召してきて、そろそろ最後の収穫に。
で、今日採ったトマト達です。
株が少し弱ってきているにもかかわらず、まん丸くて美しい色合いの実をつけてくれました
残りあと一個だけ緑色の実が成ってるので、また後日のお楽しみに
早速、サラダになっていただきました
今日のサラダはこれ
. . . 本文を読む