工具が冷たくならないうちに!

ハンドルガードをつけて越冬します!

<作業手順>
1,オイル交換をします。

ドレインプラグ緩んでました

2,チェーンを交換します。



めっちゃゴミとチェーンルブの塊がありました

純正はチェーンにクリップがないので
切断するか知恵の輪をして外します。

気が済むまで清掃をしてたら
フロントスプロケットガタガタしてるんだけど…
「素人原付整備頑張り日記」さんによると、
普通みたいなんだけど ちょっと気持ち悪い。
チェーンを張った時に斜めになってたから
軸と穴が広がってガタガタになったのかと焦った。
新しいチェーンに交換。
2輪館に売ってたのが120コマで、チェーンカット無料だったから

98コマはカブプロ専用のはず。
無印のJA44やクロスカブJA45はコマ数違うので注意!
チェーンルブを塗って

チェーンをイイ感じに張って、元に戻します。
リアのアクスルシャフトは59N・mで対辺14側で締めました。
3,アイドリングして、オイルゲージを確認。
リアブレーキの効きを確認して終了!
なお、台湾バッテリーは夏でも弱かったよー

ハンドルガードをつけて越冬します!

<作業手順>
1,オイル交換をします。

ドレインプラグ緩んでました


2,チェーンを交換します。



めっちゃゴミとチェーンルブの塊がありました


純正はチェーンにクリップがないので
切断するか知恵の輪をして外します。

気が済むまで清掃をしてたら
フロントスプロケットガタガタしてるんだけど…
「素人原付整備頑張り日記」さんによると、
普通みたいなんだけど ちょっと気持ち悪い。
チェーンを張った時に斜めになってたから
軸と穴が広がってガタガタになったのかと焦った。
新しいチェーンに交換。
2輪館に売ってたのが120コマで、チェーンカット無料だったから


98コマはカブプロ専用のはず。
無印のJA44やクロスカブJA45はコマ数違うので注意!
チェーンルブを塗って


チェーンをイイ感じに張って、元に戻します。
リアのアクスルシャフトは59N・mで対辺14側で締めました。
3,アイドリングして、オイルゲージを確認。
リアブレーキの効きを確認して終了!
なお、台湾バッテリーは夏でも弱かったよー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます