goo blog サービス終了のお知らせ 

つぼみな日々

いろんな花の蕾をもっていたい。たくさんの花を咲かせたい。
言葉を紡ぎたい私のブログです。

ロック返し

2012-06-26 23:55:18 | 日記
青い食べ物は馴染みがない。
緑でも紫でもなくて、青い食べ物。
ブルーハワイはぎりぎり。
イクラが青かったら、ご飯が青かったら、鯛焼きが青かったら・・・。
たぶんそれを目の前に「グロテスク」という言葉を漏らすだろう。

空は青いし、海も青いけれど。
お皿は青くてもいいけれど。

青い花はどきどきする。
紫でも、紺でもなくて、真っ青の花。
でも青い花は結構たくさんある。

赤には吸い込まれたくないけど、
青には吸い込まれたい。


梅雨晴れの日。
秋みたいに涼しくて、秋みたいではなく日が長い。
吹く風は晩夏のそれのように切なく私の肌を撫でるけど、これから夏だということが私を安心させる。

そのときに感じたことを感じればいい。
無理に流す涙も、無理に作る笑顔も、本当のときには必要ない。
本当じゃないときには、やっぱり必要だったりするけれど。

私を司るのは心なのか脳なのかホルモンなのか。
状態はいいときも悪いときもあって、「悪くない」という状態はなかなか良い。

自分が自分を一番好きでいないといけない、というのはたぶん本当のことで、それが一番健康的であるように思う。
他人に分かってもらいたい、という願望と、他人が分かってくれない、という被害妄想。
自分が自分を一番好きという軸が主軸だったら、そんなのも軽減されるかもしれない。
独りよがり、ということとは少し違って。

「私がもし私と他人だったら、他人の私は私を好きになるだろうか。友達になりたいと思うだろうか」
厳しくも問いかけ続けたいと思う。


HUSKING BEEは何言っているのか全然わからないけど、すごくいい。
Hi-STANDARDに似ているけど、私はHUSKING BEEのがなんだか好きだ。