なぜかドイツで暮らしてる

初めての結婚生活がなぜかドイツ。ドイツ語なんて全く出来ないのに・・・どうするよ!

夏タイヤ

2006-05-22 18:30:40 | 田舎
 ウチの旦那がやっと「冬タイヤ」→「夏タイヤ」に交換しました。
おそっ!
この雪深かい田舎でもさすがにみんな夏タイヤですよ~。


「交換しよう」「交換しよう」とドイツに帰ってきてから言ってはいたけど
平日は仕事でダメ。土曜日も仕事。結局日曜日しかなくって・・・
しかもドイツの春は天候が不安定。晴れてるなぁ・・・と思ったら急に風が吹いてきて真っ暗。大雨・・・
だから昨日になってしまいました

ウチの旦那さん。なんでも自分で出来る人なんです。(あれっ?自慢しちゃった?)
家事全般もやろうとすれば全部できる。
電化製品の取り付けは勝手にしてくれる。
虫退治は旦那の役目。
と言うことでタイヤも自分で換えちゃうのです。

私は全くの機械音痴車のことなんて本当に分からない!!!
タイヤの交換が出来る人=尊敬です。これくらいで尊敬に値しちゃうのかい???

日本にいたらタイヤの交換なんてほとんどしなくていいし。
夏タイヤ、冬タイヤなんて区別してるのは雪の多い一部の地域なんだろうなぁ・・・
ココに住んでいたら毎年。そう考えるとすごいっ。