今年もこの季節、二人展のご案内です。
ここでもよくご紹介しています、糸島在住の画家、堀本玲子さん。
その絵はもちろんですが、ご本人が本当に素敵で憧れの女性です。
今年も彫刻家の妹さん(船橋在住)とご一緒の、
毎年、秋の恒例展です、二人展、新天町のギャラリー「SEL」で
今日から24日(日)まで一週間。

ご紹介のサイトにおふたりのことがありました。
11月18日(月)~11月24日(日)
堀本玲子・幡青果 二人展
内容…姉(堀本)の絵画と、妹(幡)の塑像の二人展。
堀本玲子・幡青果 二人展
内容…姉(堀本)の絵画と、妹(幡)の塑像の二人展。
堀本:つかみどころのない人の心、美しさの中に切なさや哀しさを
なんとか画面に定着させたいと思いながら絵筆を取り描く。
抽象の形をとったり、半具象の形をとったりして表現した油彩25点。
幡:塑像は粘土を積み重ね、剥ぎ取り、また積み重ねて塊を表現する。
表面の洋服の中に隠された肉体は存在することの喜びと確かさを体感させる。
粘土で造形したのち、ブロンズ、FRPなどで成型した塑像3点。
昨日、お二人お揃いで
夜間飛行のティータイムコンサートに来てくださいました。
相変わらず、すてきなご姉妹です。
どうぞみなさん、足を運んでみてくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます