
これ、はじめてみました。遠くから、なんだろうって思いながら
近づいて・・・あれぇー?これって・・・たわし!?

ちょうど、あのコップ洗いのたわしにそっくり。赤い色がかわいくて
先がちょっときらきらしてて、おしゃれなキッチンには、コップ洗いの
たわしだってこういうかわいいのをって雑貨屋さんに置いてあっても
ぜったい不思議じゃない。
みたままの名前でした。ブラシの木。オーストラリア原産。
明治時代に日本にやってきたのだそうです。暖かくて乾燥したところを
好むとか。このあと、実になるのも見てみたい!
近所のマンションに咲いていました。しばらく眺めていたけれど・・・
人目を気にしつつもパチリと撮ってしまいました。本物が見たい方、
すぐ近所です。場所、お教えしますから、どうぞお尋ねくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます