明日から三連休という方も多いと思います。
そういえば、いつでしたか、秋の連休、シルバーウィークなんてこと、
急にそんな話が出てきて、ずいぶん不評を買いましたが^_^;
案の定、もうそんな話、すっかり消え去ってしまいました。
あ、ゴールデンウィークを地域によってずらすなんてのもありましたねー。
あれも、あちこちでブーイングだったようですね。
さて残念ながら、お天気がちょっと、というようですが、 . . . 本文を読む
今日は午後3時ごろ、久しぶりにどしゃ降り、みなさんのところはいかがでしたか?
おかげでずいぶん、涼しくなりました。やっぱり、まとまって降るといいですねー。
さてさて、みなさん、発表会の映像はご覧になりましたか?お盆休み中のアップでしたので
記事に気付かなかった方も多いかもしれませんので、もう一度・・・
カテゴリー 2011.6.19 ピアノパーティー
ここから、以前のパーティーの記 . . . 本文を読む
土曜日はいつものニューコンボでのライブでした。
ひと月とんじゃって久しぶりで楽しかったのもありますが、何といっても
新曲が楽しい!その楽曲がまた特別楽しい!最高の新曲です。
1994年発売のMichel Camiloのアルバム「one more once」に収録のバージョン。
というのは・・・いろんなバージョンがあるものですから・・・このカミロの人気曲。
「caribe」もうずーっとカリ . . . 本文を読む
先月はスケジュールの都合でライブがキャンセルになってしまいました。
久しぶり!ひと月あくと、さびしいです・・・
というわけで・・・すごく楽しみなライブです。
7月30日(土) electric birds orchestra LIVE
New Combo 19:00オープン 20:00スタート
前売・予約 ¥2000 当日¥2500 学生さん¥1 . . . 本文を読む
忙しい日が続くと・・・ライブが待ち遠しくなります。遠足みたい^_^;
今月も、electric orchestra 、ニューコンボでライブです。
2011年5月21日(土) 19:00オープン 20:00スタート
ニューコンボ(天神大丸そば、弥太郎うどんの角を南へ)
前売・予約 ¥2000 当日¥2500 学生さん¥1500
みなさん、どうぞ遊びにいらして . . . 本文を読む
このところ、みなさんのイベントのご紹介が続きましたが、
今日はいつもの私たちのバンドのライブのご案内です。
今月のライブでe.b.oは活動3年目に入ります。新しいメンバーも迎えて
ますます充実のステージ(*^_^*)楽しくやっております。
electric birds orchestra LIVE
2011年4月23日(土) New Combo
. . . 本文を読む
今月もライブが近づいてきました。
というわけで、今夜はリハーサルです。楽しいです(*^_^*)
いつものように、レッスンが終わってしばらくすると、それぞれメンバーが
楽器を抱えてやってまいります。
はい、今はドラムがいないので、ここで、ヘッドフォンでやります。
これがね、シビアですが、気持ちいいのです。
「CDみたいに」という目標がとてもみえやすいから。
おなじバランス、おなじバランス、 . . . 本文を読む
一月行く二月逃げる三月去る・・・とはよく言ったもので、ほんとに
あっという間に今年はもう二ヶ月が過ぎてしまいました。はぁ・・・はやい!
この間お正月だったのに(;一_一)
と、最近のレッスンの時の話題トップです。月日は早いっ!と。
うーん、我が教室の年齢層を実に見事に反映した話題です。
こどもたちとは会話になりませんものね、この話題。
今月最後の日曜日はライブでした。
夕方から雨の予報・・ . . . 本文を読む
先月、新しいメンバーをむかえての最初のライブでした。
ほんとうにすてきなピアニスト!腕前も笑顔も最高です。
ゆうべはリハでした。
先月のリハは記憶がないほど(!?)緊張していたという彼女も
今回は一度ライブもしたし、すっかりリラックスして楽しかったと。
ますますすてきな腕前を披露してくれました。
どうぞ、みなさん、ステージ見に来て下さい(*^_^*)
2月27日(日) ニューコンボ . . . 本文を読む
ゆうべはテレビの前でめまいがした方も多いのではないでしょうか。
よかったですねー決勝進出ですねー。
ゆうべはリハでした。でも多分、昨日のリハはサッカーより楽しかったです(*^_^*)
今月から、新しいメンバー加入。はじめて一緒に音を出しました。たのしかったぁ~!
raison時代、一番多い時は8人でした。移動も楽屋もにぎやかでおおさわぎ。
6人の時代はずいぶん長かったから家族同様でした。 . . . 本文を読む