goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぴぃ'ず

ぺんぎんとひよこのおしゃべり日記

秋の新潟③ お土産

2017-09-19 19:29:15 | 旅行



お土産に埋もれるぺんぴぃ’ず


かにカレーに興味深々





たかの井は熱燗でね

と、お店のお兄さんに念をおされますた


ぺんちゃん印は

ロック酒 上善如水




多分どこでも売ってる




早速いただきま~す




仰せの通り熱燗で

美味しいご本とお稲荷さん




おやつは地酒羊羹よ




秋の新潟② ダム 清津峡 駅中グルメ

2017-09-18 17:51:25 | 旅行
 

二日目

今日も晴天


温泉②→朝食バイキング→温泉①

お肌つやつや~


コーヒー飲んで

帰りのお支度




これからダムへ向かう途中


日本一長い信濃川

穏やかな流れです




宮中ダム

広い~


車を降りてお散歩&写真撮影








日本三大渓谷の清津峡を見学(有料


三大渓谷とは

黒部(富山)
大杉(三重)
清津(新潟)



昭和な街並み

お宿や貸切温泉小屋などもありました

入りたいな~




透明できれい






トンネル内

ひんやり幻想的です










壁肌は柱状節理


マグマが冷えて固まり収縮して柱状になったものだそうです

脆くて崩れやすいんだって


乙女心みたいね









水遊び楽しむぺんぴぃ’ず

涼しくてきもちいい~




さあ、最後のターンです


越後湯沢駅中でお昼とお土産


お昼はお寿司をいただきました

のどぐろ美味しい~




ぽんしゅ館で利き酒


日本酒の他、焼酎、梅酒、地ワインも楽しめます


セルフ熱燗もできる




わかりやすいポップつき

ご親切




つまみはお塩

日本全国のお塩が結集







 

秋の新潟①  当間 へぎそば サイクリング バイキング

2017-09-17 18:57:58 | 旅行


九月九日(土)晴れ

新潟旅行に出発


良いお天気です


朝八時過ぎに東京を出て


お昼にはもう新潟





名物のへぎそばをいただきました




五人前のおそば

壮観~




この長方形の器を「へぎ」と呼ぶらしい

つなぎは海藻


こしがあって美味しい


天ぷら、とろろもいただきました

勿論日本酒もね



ふう~お腹いっぱい

幸せ





とにかくお天気

秋晴れと云うより夏晴れ


…この天気、勝浦の時に欲しかった


お腹がいっぱいになったところでお宿へGO




お世話になるのはこのお宿

ワールドカップでクロアチア代表が合宿したそうです





ホテルの敷地

やたらと広い

ゴルフ場やテニスコートもある


荷物を置いたらサイクリング




サイクリングに出掛けた途中で見つけた富士山

当間富士と呼びたい


地主さん、センスいい




森の妖精ぺんぴぃ’ず









サイクリングでへとへとのままを見守る余裕のぺんぴぃ’ず




温泉でのんびり(画像なし)したあとは


お夕食

バイキング








温泉が二か所に分かれているので二か所とも入る


露天もあるよ


温泉①→夕食バイキング→温泉②

お肌つやつや~





お休みなさい

また明日