goo blog サービス終了のお知らせ 

海辺的小房子

ようこそ「海辺の小さなおうち」へ!日常のちっぽけなこと・感じたことを写真と一緒に紹介。
また我が家へ遊びに来てね!

工芸茶その2

2005年04月14日 11時46分03秒 | チャイニーズ
昨日は運動不足を少し解消しようと、JR駅から少し歩いてジャスコに行く。
チャイニーズレストラン「上海常」でお茶とデザート2品セット(504円)。白い花がつながって浮き上がってくるこのお茶は「海貝吐珠」。芸術である。私もこのお茶作ってみたい。
ちょっとだけ中国語の勉強をする。
ペットショップでハムスターを見に行くが寝ていた。ペットショップで見る子犬はいつ見てもかわいそうだ。自分の体の数倍しかない四角い部屋に入って、どんなにストレスが溜まるだろうと思う。古賀市に犬が15匹捨てられていたというニュースが先日あったけど、本当に人間の都合で動物の命が簡単に扱われているのは残念なことだ。

4月からのNHK

2005年04月05日 21時41分29秒 | チャイニーズ
月曜夜11時からのNHK中国語講座。今学期の生徒役は俳優の金子貴俊くんだ。講座のイメージも一新して今年は面白そう。私は何度ニーハオからやってるんだろう・・・と進歩の無い勉強をやっている。でも、面白そうなものは面白そう。
最近は可能補語 吃不上(chi1 bu shang4) 食いはぐれる
           吃得上(chi1 de shang4) 食事に間に合う
           吃不下(chi1 bu xia4) 満腹で食べられない
           吃得下(chi1 de xia4)食事がのどを通る
を復習しているが、やっぱり頭の中で整理が難しい。
今日からはハングル講座も始まるので、アンニョンハセヨからはじめよう

いつもの

2005年03月27日 15時37分48秒 | チャイニーズ
CHINA CAFEへ。おなか空いたのでいっぱい注文しました。初めて飲む中国茶・緑牡丹。ガラスのマグカップに入ってとってもきれい。味も!!チャイナキッシュとモカマフィン。ここは中国茶もたくさん揃っているし安いし、もちろんお湯はサービスなのでお変わり可!久しぶりに中国語勉強してみたが、何か店が揺れているような・・・。
隣の張'sキッチンはお粥と麺の店。いつも人が少なくて心配だけど、今日はいっぱいいました。おいしいし胃にやさしいのでおためしあれ。

変面

2005年03月27日 15時23分38秒 | チャイニーズ
変面が見れるというので、出かけてみました。
中国には地方ごとに地方劇があって、有名なのは北京の京劇(jing1 ju4)ですね。変面は四川省の川劇で、顔の臉譜(lian3 pu3)が次々と変わります。映画「變面」(「大地の子」の父親役の朱旭さんが主役)やウルルン滞在記でみたことあるかな?
面白かった!一瞬にして顔が変わって、素顔の王超さんが出たけど、また臉譜になりました。
大丸の中華展にて。