goo blog サービス終了のお知らせ 

海辺的小房子

ようこそ「海辺の小さなおうち」へ!日常のちっぽけなこと・感じたことを写真と一緒に紹介。
また我が家へ遊びに来てね!

中秋節

2011年09月13日 18時13分00秒 | 生活あれこれ
昼間は真夏のような暑さですが、日が落ちると涼しくなりますね


昨日夕暮れの大濠公園はこんなでした。



右に福岡タワーがちょこっと見えます。


月餅も探し求めて、見つけた!



かわいいお月見ウサギだ!
これは白胡麻餡。


はー なんだかセンチメンタル気分 

9月12日です。

2011年09月12日 11時31分38秒 | 生活あれこれ
今夜は十五夜。

中秋節です。
月餅買いに行こうかな~。
去年は、なぜか北京で中秋節を迎えた。
きれいだったなー 満月




昨日は震災から半年。

少しずつ被災地の復興は進んでいるとはいえ、まだまだ。
新しい問題もたくさん出ているようです。

解決しなければならないことは膨大。
メディアで取り上げられていることだけでもたくさんあるけど、伝えられていないこともいっぱいあるだろうな。

しかもそれはひとりひとり、実際に被災された方々それぞれあるのだと思うと、
どこからどんなふうに解決していけるものなのか、と思ってしまう。

とはいえ、正直わたしが実際に体験したわけでも、被災地に行ったわけでもなく、テレビの画面や新聞の情報でしか
知らない。

実際に被災地や被災された方々に会うと、きっと全然違う事実・感覚が生まれるのだと思う。

なにかしたい

なにか





雨上がり

2011年09月04日 12時15分42秒 | 生活あれこれ
ようやく雨が上がった様子。あ、青空が見えてる。

まだ少し風はあるかな。

この3日間ほとんど引きこもり生活のような・・・

おかげで?久しぶりにいろいろ作った。

ぶり大根
さんまの塩焼き
ゴーヤーサラダ(ツナマヨ和えと粉チーズおかか和えの2種)
豚肉と卵の紅茶煮
チンジャオロース
冬瓜スープ

とりためておいたビデオ(そろそろうちのテレビデオも捨てられる日が近い)の映画をみて、
ちょっとだけ中国語の本を開いて、
大連にいる友達とチャットして、
ナイターみて
なでしこ応援して
温室みかん食べて

今朝は、バタール薄切りに手作り(母)ケチャップととろけるチーズのせたのと、きゅうりとハムのせたの。
昨日作った紅茶たまごとゴーヤーサラダ、カフェオレ

そうじき、洗濯も終わったし

午後は何しようかなーーー