子供の日。
皆さんの連休もあと2日ですね。
日常が戻ってきますね~。
天気良し。
午前中は、はっきりしない空模様だったけど、昼になるにつれて雲が取れて空に青空が広がった。
ときどき、こんな雲がぽっかりと浮かぶけど、すぐに消えてしまう。
きょうのお昼ごはん
天気が良くなったし、屋上で久しぶりの焼き鳥屋を開こうと思ったけど、風が強くて断念。
なので、お昼は母ちゃんに好評を得た「鍋焼きそば」を作った。
天ぷら、ねぎ、鶏肉、玉子、餅、そして麩を入れてみた。
麩を入れ忘れて後から入れたので、クタクタじゃないのが悔やまれるけど・・・良しとする。
ご馳走さんでした。
空...気持ちいいな。
焼き鳥はできないけど、風が少し収まったので屋上で昼飲み。
ポカポカして気持ちいいな。
空を見上げると昼の月がぽっかり。
ときどき彩雲。
雲に隠れた太陽を撮ったら、こんなものが写っていた。
最初「あ~またゴミ入っちゃったよ」と思ったが、拡大してみると「黒点」っぽい。
「NICT 情報通信研究機構」のHPで公開されている、「現在の太陽表面」の写真と同じだった。
たまたま、偶然に、奇跡的に、、、撮れたんだけど。。。
ちゃんと撮れる「ND100000フィルター」が欲しくなった。
あしたも天気がいいらしい。