goo blog サービス終了のお知らせ 

季節を詠む

来る季節を楽しみ、楽しく年を重ね、あわよくば俳句のネタを探せれば。。。

チューリップ公園

2022-04-07 | 散策
所用で人に遭う。(チューリップ公園で)久々の公園で
蕾から満開まで、まだまだ楽しめそうです。






凄く沢山あって何時までも居たい感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と梅

2022-04-04 | 散策
散歩の途中民家で梅の花とそれによく似た桜の花に遭う
梅の花


桜の花


その近所の神社のさくら


変わった花々でした。
今は何処へ行っても花盛り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海堂さくら

2022-04-02 | 散策
庭の海堂さくらが咲き始まる。
庭師が切り込んだので花が大分少ない。
屋敷の西に植えたので朝は家の陰、夕方は
西の倉庫の陰で日照時間短いのに花を付けて
くれるだけ有難い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2022-03-31 | 散策
誘ってくれて名西郡神山町の「ゆうかの里」枝垂れ桜を見に行く。
朝早く行ったので行き帰り、渋滞にも合わず11時過ぎに帰宅。
雨にも合わず満開の花を堪能出来た。





mさん誘ってくれてありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日神社

2022-03-27 | 散策
買い物帰りに春日神社参道を通り伝説の鹿の墓を見る。小さいお堂。


横に綺麗な花。何の花?

ご近所の八重桜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする