見出し画像

火曜日のペガサス

生検結果、ゆうちょ手続き、今ごろ蚊?

こんにちは

今日は2つの所用のため休暇を取りました

1つ目は👉人間ドックでの生検結果を聞きに行くことです
㊟リンクをクリックすると前のブログの記事が開きます

検査時の医師とは別の医師から説明を受けました

結果は悪性とは認められないとのことでした

検査医は胃内の突起物を"イボ"と判断して生検したのですが

朱丸で囲んだ部位です、お食事中の方ごめんなさい

これは👉迷入膵(めいにゅうすい)
㊟リンクをクリックすると巣鴨駅前胃腸内科クリニック様のページが開きます

胃内視鏡検査の度に検査医から"要経過観察"と診断されていました

検査医も説明してくれた医師も迷入膵のことは何も言いませんでした

知らないのかな?

とりあえず問題なしとのことで安心しました



もう1つは母の郵便貯金関係の手続きです

母が入所している施設にゆうちょ銀行の担当者に来てもらいました

事前に担当者と電話でやり取りした感じは簡単な手続きと思いましたが

実家の住所は👉表示変更されたために他の書類が必要と言われ

㊟リンクをクリックすると前のブログの記事が開きます

担当者から「イレギュラーな方法だけど」と念押しされ

いろいろと制限があることを承知した上で

旧住所で手続きをすることで合意しました

国営企業の名残りでしょうか?民間の金融機関に比べると複雑ですね


このあとも利き手が不自由な母に代わり書類の記入をしました

子どもの務めですね


とりあえず手続きは完了したので安心しました


***

昨晩は手がかゆいので目覚め

蚊の羽音が聞こえて来たので蚊取線香を付けました

しばらくすると蚊の羽音は聞こえなくなりましたが

目が冴えてなかなか寝付けませんでした

この夏は蚊に悩ませることは少なかったですが

10月になって急に蚊が多くなった気がします



最後まで読んでくださりありがとうございました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「令和5年日記」カテゴリーもっと見る