Pee Blog

「インスタグラム」始めました。(___me_madoka___)

深大寺

2009年11月28日 | Meの独り言

調布にある深大寺で「厄除元三大師25年ぶりのご開帳」が12月3日まで開催されていて今週末だけ夜の8時まで夜間開帳されているというウワサを耳にしたので、ピーちゃんをいつもよりも少しだけ早く寝かせて観に行って来ました。



深大寺の入り口です。今まで近くを通り過ぎたことはあるのですが、訪れたのは今回が初めてです。



もう閉店していましたが、「鬼太郎茶屋」がありました。水木しげるさんは調布にお住まいなのだそうです。



ご開帳の案内。11月27日~12月3日までですよ、そこの奥さん!



この中で元三大師様を拝めることが出来ます。(もちろん写真撮影は禁止されています)



こちらの本堂では厄除のお祓いが行われていました。



こういうヒモ(?)のようなものって素敵ですよね?



東京の紅葉はいまいちですね…。



「雀のお宿」と書いてありますが、お蕎麦屋さんでした。残念ながらすでに閉店していました。



仕方がないので別のお店でお蕎麦を食べて来ました。ここ深大寺はお蕎麦が有名でもあるのです。肝心のお味は…、「まぁ普通」ですね。



帰りに見えた月。(ピントが来ていませんが)



降魔札と今回の記念のお札と鈴付きのお守り(ピーちゃんへのお土産です)を頂いて来ました。

※ 私は決して「信心深い」というわけではありません。ただ単に「神社やお寺やモスクを観ることが好き」なだけです。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぁーがそん)
2009-11-28 22:18:31
深大寺で今、こんなイベントやってるんですね。
知りませんでした。
期間限定なら行ってみなきゃならないかな?

我が家は近所と言うこともあり、大晦日は決まって
深大寺に行ってお参りしてくるのです。
小○急バスが深夜運行してくれないので、自転車か徒歩
しかないのですが。

お蕎麦屋さんはしこたまありますけど・・・
知らずに入ると失敗するお店も結構あったりします。
Unknown (えこりん)
2009-11-29 00:01:37
なんだか、夜の神社ってお祭りっぽくていいですよね。
すみません(汗)もっと、厳かなものなのでしょうが。

雀のお宿、気になります♪

Unknown (文鳥ブンコ)
2009-11-29 11:56:06
深大寺はまだ、一度も行った事がないので興味深く見させて頂きました。とても、落ち着きそうな感じですよね。お蕎麦もお店で食べる事は、ほとんどないのでぜひ、行ってみたいと思います!
Unknown (Me)
2009-11-29 17:25:16
>ふぁーがそんさん

そうなのですよ、深大寺でのご開帳は
3日までなのですよ!
多分25年後まで観られないと思いますので
機会があったらぜひ行ってみてください!

お蕎麦は有名ですが、それほど「美味~!」という
お店はないみたいですね。

>えこりんさん

夜の神社、ライトアップしていて綺麗でしたよ。
(ここは終わりが早いみたいで、出店もほとんど
終わってしまっていましたが)

雀のお宿って名前がかわいいですよね。

>文鳥ブンコさん

深大寺、しっとりとしていていい感じでしたよ。

お寺とか仏閣って落ち着いた雰囲気でいいですよね。