行ってきました~*(笑顔)*
と言っても新入生1333人だもんで、保護者は式場の講堂へ入れず
少し離れた講義室1~3階を使って入学式のTV中継を見てました*(シャイ)*
式自体は簡単なもので、学長や各学部長の紹介のあと学歌を聴いて30分で終了*(グッド)*
その後は各学部へバスで移動して例の後援会総会に出席しました*(汗)*
受付で名前を言うと「理事のpeesuke様ですね。学部長室へご案内します。」だって*(驚き)*
ひえええ~。。ってか、理事?理事って役員とどう違うの*(!?)*
案内されるまま着いていくと、学部長室にはもちろん学部長と後援会会長の2人だけ*(青ざめ)*
そこへpeesukeが場違いにも紛れ込んで挨拶&お名刺交換~*(汗)*ちょっとお~~~*(ショック)*
ま、すぐにもう一人の新役員の女性と顔見知りの事務長さんが来てくれたけど・・・*(すっぱい)*
時間まで学部長室でまったり(?)お茶を頂いて総会に出席してきました*(退屈)*
ま、そんなこんなで後援会総会での新役員の挨拶も無事に終了~
お昼は頂いたチケット持って生協でもう一人の新役員の方と世間話をしながら生姜焼き定食を堪能*(酔払い)*
午後からは各学科ごとに分かれて懇談会と研究室やら実験室を案内して頂きバスで本学へ帰ってきました*(ダッシュ)*
この間、二男とは全くの別行動で今もまだサークル回りしてるらしくキャンパス内にいるみたい。
今日のピアノのレッスンも休みにしてくれだって・・・*(ジロ)*
いいよ~母はもう疲労困憊でピアノの先生をお迎えする元気も残ってないのでむしろ嬉しいわ*(口笛)*
っつーワケで、こんな時間に日記書いてる次第でゴザイマス*(汗)*
と言っても新入生1333人だもんで、保護者は式場の講堂へ入れず
少し離れた講義室1~3階を使って入学式のTV中継を見てました*(シャイ)*
式自体は簡単なもので、学長や各学部長の紹介のあと学歌を聴いて30分で終了*(グッド)*
その後は各学部へバスで移動して例の後援会総会に出席しました*(汗)*
受付で名前を言うと「理事のpeesuke様ですね。学部長室へご案内します。」だって*(驚き)*
ひえええ~。。ってか、理事?理事って役員とどう違うの*(!?)*
案内されるまま着いていくと、学部長室にはもちろん学部長と後援会会長の2人だけ*(青ざめ)*
そこへpeesukeが場違いにも紛れ込んで挨拶&お名刺交換~*(汗)*ちょっとお~~~*(ショック)*
ま、すぐにもう一人の新役員の女性と顔見知りの事務長さんが来てくれたけど・・・*(すっぱい)*
時間まで学部長室でまったり(?)お茶を頂いて総会に出席してきました*(退屈)*
ま、そんなこんなで後援会総会での新役員の挨拶も無事に終了~
お昼は頂いたチケット持って生協でもう一人の新役員の方と世間話をしながら生姜焼き定食を堪能*(酔払い)*
午後からは各学科ごとに分かれて懇談会と研究室やら実験室を案内して頂きバスで本学へ帰ってきました*(ダッシュ)*
この間、二男とは全くの別行動で今もまだサークル回りしてるらしくキャンパス内にいるみたい。
今日のピアノのレッスンも休みにしてくれだって・・・*(ジロ)*
いいよ~母はもう疲労困憊でピアノの先生をお迎えする元気も残ってないのでむしろ嬉しいわ*(口笛)*
っつーワケで、こんな時間に日記書いてる次第でゴザイマス*(汗)*