goo blog サービス終了のお知らせ 

けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

経過報告

2010-12-12 23:52:20 | ペット

生後32日目・・・。

             P1050029

一日3回の挿餌で少しだけ大きくなりました・・・。

チビ(一羽目)はお腹が空で46グラムです・・・。

一回の挿餌で8グラムほど食べるようになりました・・・。

内容は朝が粟玉とフォーミュラーの混合、昼夜がフォーミュラーになってます・・・。

             P1050026

チビチビ(二羽目)お腹が空で45グラムです・・・。

一回で10gほど食べます・・・。内容はチビと一緒です・・・。

二羽とも元気に羽ばたきの練習をしています・・・。

ご飯をあげているかおるさんにベッタリさんです・・・。

明日はお休みなので良いのですが今日から二人とも朝から仕事なので挿餌のタイミングが変わるのが心配です・・・。

明日は挿餌のタイミングを変えて様子を見たいと思います・・・。


誘拐完了・・・!

2010-12-09 00:34:45 | ペット

いよいよ挿餌です・・・!

             P1050013

雛達が孵って25日が経ち、本日誘拐しました・・・。

訳があって遅くなりましたけど無事にプラケに移ってヌクヌクしております・・・。

少々羽が抜かれ分りづらいのですがしっかりモーブの色がでてます・・・。

こちらのチビは一羽目で目が大きくてチョコにそっくりです・・・。

現在の体重は48gで先ほどご飯をあげて51gになってます・・・。

             P1050017

こちらのチビチビは二羽目で生後22日です・・・。

少し身体小さいのですがしっかりモーブの羽色が出てきました・・・。

目が小さくラッキー似の子です・・・。体重は44gでご飯が入って49gです・・・。

二羽とも6gくらいそのうに入りそうだとかおるさんが言ってたのですでにチョコより体重があり、チビ(一羽目)のほうは身体も大きいです・・・。

             P1050020

温室の上段で親子川の字でケージが並んでます・・・。しばらく温度管理が大変ですがラッキー達に負けないように頑張ります・・・。

             P1050021

二ヶ月近く子育てを頑張ったラッキー・・・。

体重もすっかり落ちてしまいましたが本当にお疲れ様でした・・・。

後は任せてしっかり食べてゆっくり休んでください・・・。

             P1050024

チョコもお疲れ様です・・・!今月で三歳になりました・・・。

昔と変わらず甘えん坊ですけど立派にお父さんを務めた頑張りやさんでした・・・。

しばらくゆっくりしてくださいね・・・!

これから私とかおるさんで交代しながらの挿餌です・・・。

かおるさんはともかく私は子供時代のセキセイの雛以来です・・・。

しっかり教わって大きくて丈夫なコザクラに育てようと思います・・・。


大きくなりました・・・!

2010-12-05 01:24:08 | ペット

三週間後のヒナッピ・・・!

             Img_5270

皆さんこんばんは・・・!

今週もヒナッピの様子をお伝えしております・・・!

生まれて3週間経ちずいぶんコザクラらしくなってきました・・・。

ただ一つだけ問題が・・・!手前の一羽目なのですが見てのとおり羽が抜かれてます・・・。

              Img_5268_2

もちろんラッキーの仕業です・・・。育雛疲れでストレスが溜まっているようで八つ当たりです・・・!先日は巣箱から雛を落とす暴挙に出て、かおるさんに怒られ、チョコもその様子を見てボー然をとしていました・・・。

二羽目も大きくなってコザクラ顔です・・・!お目めがクリクリで可愛いのです・・・♪

羽軸を見ると二羽ともモーブっぽいとかおるさんが言ってました・・・。

あと少し様子を見て来週中にはラッキー達から放す予定です・・・。

これからが大変です・・・。頑張って育てようと思います・・・!


旅行記の途中ですが・・・。

2010-11-28 00:42:29 | ペット

ようやく成功しました・・・!

             Caswo1pg

更新が遅いよ・・・!といわれそうですが嬉しいいお知らせです・・・。

ラッキー達の雛がついに生まれました・・・!11月13日と15日に生まれました・・・。

先月、5個産んだうちの4個目と5個目が無事に孵りました・・・。

3週間たっても孵らないので片付けようと思ったらラッキーが巣箱からポロっとタマゴの殻を落としたのでもしやとのぞいたら生まれてました・・・。

             Caoj3aze

あれから2週間たった今日の写真です・・・。巣箱の中がウン〇だらけなのでお掃除がてらかおるさんに撮ってもらいました・・・。

来週にはラッキー達から離して挿餌です忙しくなりそうです・・・。


お久し振りです・・・!

2010-05-05 00:44:43 | ペット

あっと言う間に・・・。

              Img_4556

五月です・・・。去年最後の更新からすでに4ヶ月が過ぎてしまった・・・。あの後、親戚のうちに結婚のあいさつ回りで四日ほどドタバタが続き、帰ってきたら二人してノロウィルスに感染してかおる(嫁さん)が入院するなど散々な年明け・・・。

               Img_4519

二月・・・。三月始めに予約していた南米ペルーの新婚旅行が洪水で中止・・・。行く前なので良かったけどテンションが下がりっぱなし・・・。みんなは比較的元気、でもチョコは時々鼻水っ子になってます・・・。

               Img_4507

ラッキーは二月の終わりにタマゴを4個産み温めてました・・・。新婚旅行が中止なってしまったので予定していた巣引きを開始すべく産み終わった一週間後にタマゴを撤去し巣箱をセットしました・・・。

               Img_4535

三月・・・。新しいケージに巣箱をセット・・・。かおるさんの指示に従い色々試すも巣箱にビビる二人は一ヶ月以上発情しません・・・。そうこうしているうちに南米ペルーへのツアーが再開との連絡があり新婚旅行の間近で雛は困るので巣引きを中止しました・・・。

               Img_4542

四月・・・。なにかと空回りの日々が続いている私達とラッキー達・・・。それでもなんとなく仲が良い二人を放すのは忍びないので同じケージで暮す二人・・・。しかし発情はしません・・・。この子たちは私が一番好きなようです・・・。このまま秋まで様子を見て今度は巣引きを成功させたいものです・・・。ちなみに雛は予約が入ってます(笑)・・・。

               Img_4543

五月・・・。三歳になって落ち着いてきたので二年半ぶりに一緒のケージに戻りました・・・。ラムネはライムが大好きなので嬉しそう・・・。しかし序列のトップはラムネからライムに変わりました・・・。私としては喧嘩しなければどちらでも良いので放っておくことにします・・・。

今まで一人一個のケージの数が半分になったので掃除や放鳥が大変楽になりました・・・。

年を重ねるごとに落ち着きを見せるインコ達ですがずっと元気でいて欲しいものです・・・。

               Img_4550

反対に全く落ち着く気配のないパライソ・・・。二歳になって益々元気です・・・。弱かった気管支もだいぶ良くなってきたのか咳込むことも減ってきました・・・。漢方薬はまだ飲んでますが飛んだ後も「ゼェーゼェー」と言わなくなったので少しはまともに飛べるようになるかも・・・?

以上近況報告終了・・・!次は新婚旅行の後に更新予定ですので皆様お元気で・・・!また遊びに伺います・・・!