goo blog サービス終了のお知らせ 

けろ山のぺちゃ

ぺちゃのけろ山での生活を綴っています

残念なお知らせです・・・。

2007-08-17 10:31:05 | 日記・エッセイ・コラム

壊れちゃった・・・。

Img_0747 以前から使っていて非常に便利だったソ○ーのPSXが壊れた・・・。録画機能は使えるのだがDVDの再生機能がうまく動かない・・・。レンズの汚れかと思いクリーニングするけど駄目だった・・・。こうなるとあまり役に立たない・・・。ゲームも出来ないので困ってしまった・・・。連休中は結構時間があったので暇つぶしに使っていたのだけど壊れちゃったらしょうがない・・・。前から欲しかったHDDレコーダーを買うことにした・・・。シャー○のやつ・・・。500GのHDD付きので地デジも見れる・・・。ようやく地デジデビュー出来る・・・。デンキ屋さんで値切り倒して安く買えた・・・。テレビも調子悪い(画面の端がゆがむ)けどまだ映るので今回は見送りです・・・。さすがに専用機なので使いやすい・・・。地デジの映像もすごく綺麗なのでびっくりした・・・!ゲームは出来ないけどまぁいいか・・・。これからはDVDはプレーヤーで見て、HDDレコーダーの方は録画専用にするつもり・・・。吸い込み型のプレーヤーはレンズの手入れが出来ないのですぐ使えなくなるから使わないのが一番・・・。


最低・・・!

2007-08-12 21:10:16 | 日記・エッセイ・コラム

終らない・・・。

Img_0722 先月から進めていた庭の工事が終らない・・・。もう夏の連休に入ってるのに・・・。土の掘削が見積もりに対して全然足りないのだ・・・。20cmの掘り下げを頼んでいたのに10cmしか掘り下げていない・・・。向こうは終った気でいるので監督を呼び出してクレームを入れたけど工事は結局連休後になってしまった・・・。おかげで休みは何も出来ない・・・。土も入れられないし花壇も出来ない・・・。サービスで砂利を入れてくれたけど防草シートを張る前に勝手に入れちゃうので予定が全部パー・・・。フェンス用の木材の搬入と土入れ用のダンプを手配しなくて良かった・・・。仕方が無いので街路樹の準備と家側の庭の花壇の準備をすることにした・・・。カインズ○ームに見積もり担当は最低である・・・。二回も現地で見積もりしたのにこちらの意向がまったく伝わっていない・・・。既製品の組み立て工事以外は今後は依頼しないほうが無難みたい・・・。ブロック積みが問題なかったのが救いだけどそれ以外はお粗末・・・。失った時間は戻らないのに・・・。


元通り・・・。

2007-08-07 01:46:24 | 日記・エッセイ・コラム

綺麗に咲いた・・・。

Img_0682 先日植えた玄関ポーチの花が綺麗に根付いた・・・。梅雨明けとともに一気に大きくなった・・・。やはり日光は偉大である・・・。病気もしないで順調に育って、花も綺麗に咲いている・・・。コリウスもすごい勢いで大きくなっているけど寒くなるとだめらしいので種が出来るまで頑張ってもらおう・・・。植え直した寄せ植えポットと切り戻したプリセッタのポットのImg_0683 方も綺麗に咲き出した・・・。北向きの玄関でも日当たりは良好なので梅雨が明ければこっちのもの、病気も心配も無く元気・・・。今回は土に殺菌剤と殺虫剤を混ぜているのでアブラムシもやって来てない、このまま秋まで咲いてくれると有難い・・・。


暑い・・・。

2007-08-06 03:41:32 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨明け・・・。

Img_0671_1 8/5 ライム38g(小デブ)、ラムネ35g(普通) 室温 32℃

梅雨が明けてしまった・・・。連日の暑さに加え、今週は遅番だったのでしんどい・・・。暑いのは嫌い・・・。職場の空調がおかしく環境は最悪・・・。でもライム達は元気・・・。この暑さでも普通にしている・・・。こっちの体調が悪くあまり遊んであげられない・・・。仕事上の問題があって帰りが遅くなるのであまり寝てないのだ・・・。少しの時間でもと仕事前に掃除しながら遊んであげるのだけど不満そうに首を上下に振って「出せーっ」て怒っている・・・。ごめんねと思いつつ粟穂をあげて機嫌を取るけど不漫顔でジクジク鳴いている・・・。もうじき連休なので休みに入ったら思いっきり遊んであげるつもり・・・。このところはケージから出るとすぐに肩に乗ってくる・・・。耳たぶが大好きでかじって遊んでいることが多い・・・。べた慣れとは言えないけど十分手乗りである・・・。ドキ○ペではセールをやってるらしいので新しい仲間を今度見つけてこようと思っている・・・。種類はコザクラインコにするつもり・・・。モーブかシナモンモーブの子が良いのだけどいるかしら・・・。庭の工事はもうじき終るのでフェンスの製作の準備と土の搬入の準備を来週はしないと・・・。新車の方は今日決めてきた・・・。今の車の下取りで支払いを相殺できるので金銭的な負担が無いので助かった・・・。軽自動車になるけど当面は維持費が半分以下になるので良かったと思う・・・。 これで通勤とトランポの問題が片付いた・・・。次はバイクレースの準備を始めないと・・・。性格なのか何かを始めるときはいつも段取りを重視してなかなか本題に移れないのだが何とかここまでと来たので後は行動に移すだけ・・・。長くやるつもりの趣味なのでじっくり準備してきたけどそろそろ我慢の限界なのだ・・・。これからは庭の片付けと平行して進めていくつもり・・・。


庭の工事2・・・。

2007-07-29 21:06:13 | 日記・エッセイ・コラム

大分出来た・・・。

Img_0675 先日から工事していた庭の方が大分完成に近づいた・・・。一部手違いがあり遅れていたのだが、もうじき完成になりそう・・・。これが終れば次は土を入れる・・・。表面に10センチ程黒土を入れて秋になったら芝を敷く予定・・・。潅木ゾーンの部分は家の前と同じコニファーを植える予定・・・。スタンバイしている鉢植えも新芽が出て大きくなってきた・・・。工事が終り花壇のを完成させたら秋には植え直す予定・・・。何とか夏を越えさせないと・・・。8月の連休までには工事が完了するはずだから連休中には黒土は入れられそう・・・。ブロックの上に作るフェンスの準備を開始しないと・・・。連休にはブロックにアンカーを打って木材のカットを完了させないと年内に片付かない・・・。自分で出来る所がこれからいっぱいあるのでしばらくは退屈しないですみそうだけどおかげでバイクのレースの準備は一向に進まない・・・。トランスポーターの方は軽自動車の1BOXに決まりそう・・・。通勤にも使えるので今の車とももうじきお別れです・・・。ちょっと今の生活に合わなくなってきたのでしょうが無いけど本当にいい車でした・・・。ありがと・・・。