窓は開いている

好きなもの、その時書きたいものをひたすら書き綴るブログです。

こどちゃアニメ語り。まりこちゃん迷子騒動編2

2016-11-28 02:54:22 | 日記
ロケバスはテレビ局前に到着。紗南ちゃんを追いかけて局内でまりこちゃんはまた迷子になってしまう。

けい子さんは、二度と連絡しないと約束したのですが…と、恐縮しながらもみさこさんに連絡。
まりこちゃんが迷子になったこと、紗南ちゃんに会いたがっていたのでもしかして・・・ということを伝えると、
みさ子さんは紗南さんに連絡。

テレビ局で再会を果たす紗南ちゃんとけい子さん。けい子さんの隣には、夫で、まり子ちゃんの父もいる。

紗南ちゃんもまり子ちゃんの父とともに必死の捜索。収録中のほかの番組に乱入したりするギャグパート。

でも見つからないまり子ちゃん。

こんなに探してもいないということは、もうテレビ局にはいないのかも・・・と紗南ちゃん。
それでもまりこちゃんの父は必死に聞き込み。

そんな、姿を見た紗南ちゃんは「まりこちゃんのお父さん、まりこちゃんのことが大好きなんですね」とけい子さんに語りかける。
それに対し、けい子さんは――――

このあとの、けい子さんと紗南ちゃんの会話が大好きで、紗南ちゃんの名台詞がでるのですが、
大好きなセリフなので一番上に持ってきたいので、また続きます

(こどちゃアニメ語り)~まりこちゃん迷子騒動編1

2016-11-21 02:35:20 | 日記
ひさびさに、「こどちゃ」アニメ版を語るネタです

この話は、完全にアニメオリジナルで原作にはありません。

ストーリーをざっと説明しますと。。。

登場人物の説明については、過去の「こどちゃ」記事を見てください。

紗南ちゃんの出演番組を見ていたまりこちゃんは、紗南ちゃんに会いたくなってしまう。
そんなある日、自宅(兼クリーニング屋)の前で遊んでいたまり子ちゃんは、
けい子さんがお客さんの相手をするためにちょっと目を離した間に、
近所で紗南ちゃんが番組のロケをしている噂を聞き、そこから離れてしまう。

ロケ現場に着いたがやじ馬で紗南ちゃんが見れないまりこちゃん。
その時スタッフの、「紗南ちゃんは次の現場へはロケバスで移動する」という会話を耳にすると、
ロケバスに乗り込んでしまう。まり子ちゃんが荷物置き場に入り込んでしまったため、
誰もまりこちゃんに気付くことなく、バスは走り出してしまう。

そのころけい子さんとその夫はまりこちゃんを必死に探している。
まさかまり子ちゃんが車で移動しているとは思わないため、そんなに遠くには行けないはずだと
ひたすらに近所を探すが…

きりがいいのでいったん切ります。次週に続く!

あなたもわたしも

2016-11-11 00:40:14 | 日記
10月からネタにしていた夏休み科学電話相談、まだ紹介したい質問があるんだけど、ちょっと今日は頭がまとめるの拒否してるから、
ちょっと閑話休題。なんか、くだらないことだべりたいなー。って気分なの。ブログですけど。

今日の日付は11月11日なので、11月11日といえば、1111とイチが4っつならぶゾロ目の日だから、
それにちなんだ記念日が色々制定されてますね。私はタイトルのネタにしたあの日くらいしか知らなかったんですが。

豚まんの日
「(11)」が豚の鼻に見える事から。

いただきますの日
「1111」が並んだ箸に見えることから。

麺の日
「1111」が麺の細長いイメージにつながることから。

ポッキー&プリッツの日
「1111」が4本のポッキーあるいはプリッツに見えることに由来。

きりたんぽの日
「1111」が、囲炉裏で焼いている4本のきりたんぽに見えることに由来。

もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えることに由来。

鮭の日
「鮭」という漢字が魚偏に「十一十一」と書くことに由来。

鏡の日
「11 11」や縦書きにした「十一 十一」が左右対称であることから。

サッカーの日
サッカーが11人対11人で行うスポーツであることに由来。

軽い気持ちで調べてみたら…こんなにあるんかーい

食べ物関係多いっすね。まあ、私が興味のない記念日削ったら食べ物が残ったんだけど

夏休み子ども科学電話相談~宇宙のちょっとは億単位

2016-11-02 23:38:24 | 日記
夏休み子ども科学電話相談。今日の記事はそら(空、宙)系の質問をまとめてみました。

質問

「空はどの高さから空なんですか?」

答え

辞書には、空は天と地の間にある「むなしいところ」と書いてある。

むなしい、虚しい、空しい・・・

紙飛行機が飛ぶところも空、走り幅跳びや、高跳びではずんだところも空。

生き物の大きさによって空の概念は変わる。そのものの、目線より少し上は空。

見上げた場所にあるものが、空

質問

「星はどうして生まれていつからあるのかですか?」

答え

138億年前にビックバンという大爆発が起こって宇宙が誕生。銀河が誕生したのが130億年前。

地球が生まれたのが46億年前。そのちょっと前()の50億年前に太陽が生まれた。

原始太陽系星雲というガスの真ん中に水素が集まり1500万度くらいでヘリウムになる。それが光り始めた。

50億光年離れたところの光を見るというのは、50億光年前の光を見ていることになる