goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴーち姫のウツウツ日記

旧・『ニャンコ先生のほのぼの日記』。
愛犬ぴーちとの生活や仕事のことなどポツポツと記録しています。

サザエさんシンドローム

2010年10月31日 | 日記
お休みの日は過ぎるのが一段と早いですよね
土日休みの生活になってから(当番がときどき入りますが・・・)、日曜日の夕方から憂鬱な気持ちになります
「明日から仕事かぁ~」ってね。
まさに、サザエさんシンドローム
誤解のないように、仕事が嫌なわけではないのです
『嫌』じゃないけど「イヤ」
やっぱり仕事をするよりは家でのんびりダラダラしているほうが好きなもので
この気持ち、共感できますか

台風

2010年10月30日 | 日記
台風が関東に接近中
今日は九州からの友達がくる予定だったのに、飛行機が飛ぶか飛ばないのか微妙な状態だから飲み会の約束は延期になってしまいました
久しぶりに会えるから、話したいこともいっぱいあって楽しみにしてたのになぁ
残念でした・・・

しかし、いいこともありました
土曜日は仕事のない日はヨガに行っていますが、人気のクラスはいつも満員でスタジオが窮屈なんです
でも私が受けた今日のクラスは台風の影響か、参加者4人
ラッキー
とっても贅沢な一時間でした

帰りに病院に寄って、今日当番のVTさんとおしゃべり
今日明日と大学は学園祭なのですが、台風に備えて午後には模擬店が終了していました
毎年、学祭はいい天気だったのに、今年は台風・・・
学生さんたちの模擬店を巡るのも楽しみだったけど、残念でした。
恒例イベントである、VTさんたちの『ペット相談』も午後はなしになっていました。
午前の担当だった子に「どうだった??」って聞いたら、雨だというのにわりと相談にくる人は多かったそうで、新入りVTさんは初のペット相談で緊張したみたい
「ペット無料相談」なんて、獣医大学ならではですよねぇ

今はだいぶ雨風が強いです
これから上陸かな~・・・

今日も

2010年10月27日 | 日記
今日も夜は幸せのテレビ三昧
一人時間が楽しくってしかたないですが・・・どうなんでしょうか?こんな生活
まぁ、日中は大勢の人と接していますから
先輩、後輩、エライ先生たち(笑)、学生さん、VTさん、受付スタッフ・・そして、患者さんたち
それはそれは、毎日た~~~くさんの人との交流?コミュニケーション?していますから・・・
夜くらい、休日くらいは一人になりたいですよねぇ
部屋にこもっている間は肩の力が抜けています
こういう時間も大切
昔は自分がこんなに引きこもりになるなんて思っていなかったけど
よく振り返ってみると、高校生のころも学校からまっすぐ帰って家にこもっていたなぁ
一人暮らしをするようになってから、ますます顕著な一人好きになってしまいました

接客業ってたいへんだわぁ
その苦労が分かるから、自分が接客される立場になったとき少し気をつけるようにしています。
イヤな客って思われないようにね

2010年10月24日 | 日記
この前までは毎日毎日、「暑い・・暑い・・」って言ってたのに、すっかり涼しくなりました
今日なんて寒いくらい
大好きな秋です
実家から届いた大きなサツマイモを毎日蒸して食べています
サツマイモ、かぼちゃ、栗などなど、ホクホク系の食べ物が大好き~

最近は忙しいのと読みたい本が多いのと観たいテレビも多いので、ブログの更新が滞っています
この秋のクールはテレビがおもしろい
自他共に認める、典型的テレビっ子なので
毎日のテレビ番組チェックは欠かせません
確認しないと落ち着かないし
月曜から日曜まで、家での時間がとっても大切
ますます引きこもりな生活です

連休

2010年10月10日 | 日記
10月、気がつけば今日は10日。10月10日
なんか早い~~~
どんどん過ぎていく~~~~

先週の日曜は職場の先生の結婚式でした
教会で式をしてから披露宴会場に移動をしたのですが、教会が本物
結婚式場に付いているちっちゃなチャペルとは格段の差がございました・・・
有名な(と言っても田舎者な私は知らなかったですが・・)お嬢様高校を卒業した新婦はその学校のチャペルで結婚式を挙げました
歴史もかなり古いそうで、とっても厳かな雰囲気のステキな教会でした
ウェディングドレス姿の先生もキレイで、ステキでした

式から招待されていて、披露宴、二次会まで出席しましたが、一日がかりですよねぇ・・・
しかもちょっと心配な患者さんの担当になっていたので、行けるかどうかハラハラドキドキでした
なんとか安定したので、無事に出席できてよかったですが、朝一に病院に行って様子を見て、飼い主さんに連絡し、着替えて、美容室に行って・・・
二次会の時間にはかなり疲労・疲弊していました
まぁ、年に一度か二度しかない、動物医療センターのスタッフがおしゃれをする貴重なイベントですからね
普段は小汚い格好していますから

さてさて、昨日から世間は三連休
しかし昨日は当番だったので仕事でした
でもメンバーがストレス・レスな2人だったので、これまでの当番の中で最も楽チン(精神的に)な日でした
やっぱり人間関係って大事だわ


10月

2010年10月02日 | 日記
久しぶりの更新になってしまいました

前回の日記は、なんて幸せで楽しい内容なんでしょう・・・
その後はビックリするくらいの不幸な日々
「宝くじを買ってみなよ」と勧められるくらい、引きがいいです。いや、いいのではなくって悪いです
一段落して、ちょっとお休みをして・・そしたらまた~~~~
もう、何もしないほうがいいようです、私は。


誕生日パーティー

2010年09月11日 | 日記
『美人三姉妹より』
という、招待状が届きました
同じ日生まれの私たち2人の誕生日会を開催してくれました
大好きな沖縄料理のお店で
美味しい料理と美味しいお酒
しかも、ケーキは2個
ろうそくが倒れちゃうハプニングがありましたが、うれしかった~
本当にありがとう
満腹になって幸せ
そして、いろいろな話をみんなでできて、おもしろいことや苦労話を共有できて・・とにかく楽しくて、あっという間に時間が経ちました

来年はどんな誕生日を迎えることになるのかな~
どこで、どんな気持ちで、だれと・・・

Happy Birthday to US !

2010年09月07日 | 日記
ハッピバ~スデ~トゥミ~
今年も無事に誕生日を迎えることができました
ありがとうございます

今日はお休みをとって、偶然同じ誕生日であるVTさんと2人でお祝いしてきました。
初上陸の国立へ
まずは、『農家の台所~国立ファーム~』に行ってランチコースを堪能
先日、母と新宿店に行ったばかりでしたが・・・こちらが本番
前から予約しておいたくらいですから
しかも誕生日だからということで、私たちのテンションは上昇
「いちばん高いやつにしましょう」
はぁ
満足満足今日も野菜をたくさん食べてきました
メイン料理の野菜のステーキにあったレンコン、ナス、とうもろこしが本当に美味しくて
もっと食べたかったな~
野菜で満腹になった後は・・・紅茶のお店へ移動
クレープと紅茶のセットをいただきました
クレープは厚くてボリューミー
+100円でアイスもトッピング
驚いたのは、紅茶が次々に注がれること
アイスティーから始まり、ホットティーが何杯も
たくさんのフレーバーティーが出てきて何を飲んだのか忘れちゃいました
最後のほうはおなかがタプタプ
かなりお得で美味しいセットでした
クレープもとっても美味しかったし、また行きたいです

プレゼント交換もして、おしゃべりもたくさんして・・・
真面目な話からくだらない話まで・・・
本当に楽しかったな~
同じ誕生日の人と同じ職場で、しかもこんなに仲良くなれて、幸せです
同じく9月7日生まれだったおじいちゃんも喜んでるかなぁ

精神年齢と実年齢には差があるような気がしますが、またひとつ年を重ねました
これからもステキな経験がたくさんできて、ステキな人たちとの出会いがたくさんありますように

おまけ・・・うれしかったこと
夜に電話をもらいました
中学校の部活のメンバー
全然会ってないのに、話すとそんな感じがしないよね
毎年、覚えてくれていてありがと~

当直明けの休日part2

2010年09月04日 | 日記
なんてツイてないのでしょうか
今週もまた金曜に当直・・・
本来の予定では違ったのですが・・・
いろいろな都合でこんなことになってしまいました

やっぱり損した気分になっちゃう、金曜の泊り
今日も暑いですね~
部屋の掃除をしたら、午後からは前から楽しみにしていた落語に初挑戦
母と久しぶりに出かけてきます

8月31日

2010年08月31日 | 日記
なんと、ビックリ
今日で2010年の8月が終わります
明日から9月ですが、まだまだ暑さは続くようで・・・
身体の疲労が・・・

早く涼しい秋になれ~