goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴーち姫のウツウツ日記

旧・『ニャンコ先生のほのぼの日記』。
愛犬ぴーちとの生活や仕事のことなどポツポツと記録しています。

らーめん

2007年10月05日 | 新生活
金曜は気分がいいですね~
明日は当番なので休みではないんですけど・・・。
でもやっぱり金曜はうれしい曜日です

今日は仕事終わりに先輩の先生たちと大学近くのラーメン屋さんに行きました
人生初のつけ麺を食べてきましたおいしかった~
お昼を食べ損ねていたので空腹でフラフラだったんですけど、満腹になったら元気になりました~

巨大、プッチンプリン!!

2007年10月02日 | 新生活
先輩研修医の先生にもらったプッチンプリン
冷蔵庫を開けてビックリ
「なんですか~、このプリンはぁぁぁ
ほかの先生方もビックリの巨大プリンでした・・・

                  

サイズが分かるように、隣に10mlシリンジを置いてみました

半分くらい食べたら、もう限界~
残りのプリンは、「吸い上げて食べられる」と言った先生に食べていただきました


                   

HERO

2007年09月30日 | 新生活
大学生の頃、研究室にて仲間と話をしていたときに・・・
『私、検事と結婚したい~』と言ったら・・・
すかさず、
『「HERO」観たでしょ』と突っ込まれました・・・。
実は前日にレンタルビデオ屋さんからドラマ全巻を借りてきて、一気に観た後だったんです・・・
みんな鋭いなぁって感心しました。私ってそんなに分かりやすいのか

「キムタクみたいな検事はいないんだよ・・」って優しく(?)諭された思い出があります

イヤイヤ、その前から検事さんには憧れがあるんですよ!
火曜サスペンス劇場とか金曜エンターテイメントのシリーズ物も大好きでしたしね
一緒に事件を解決したいって思って・・この話をしたら更にバカにされましたが・・・

前置きが長くなりましたが、今日『HERO』劇場版を観てきました。
すぐにテレビでやるって分かっているんですけど、ウズウズしちゃって
おもしろかったです(テレビでもいいかもしれないけど・・)


今、思い出しました!
昨夜NHKで『プロフェッショナル』の特別版が放送されているのをご覧になった方はいらっしゃいますか~
医療現場で働く人の特集でした。
当直明けで不安定な心だったのか、すっごく感動してボロボロ泣いてしまいました
かっこよかった~
本当にステキな医師&看護師でした。来週は動物と関る仕事をしている人特集です。楽しみです

年に一度のお楽しみ

2007年09月23日 | 新生活
働き始めてから、毎年参加しているフォーラムに今年も行ってきました
楽しみは友達と再会することですが、専門家のレクチャーを聴ける大切な機会なのです
朝からずっとイスに座っているのはおしりが痛くなってしまいますが、新しい情報を得られて、刺激になりました

もちろん懐かしい友達ともたくさん会えて楽しかった~
いつの間にか結婚していたり、病院を移っていたり・・・卒業から4年になると、みんな少しずつ変化していくみたいです

ステキな誕生日

2007年09月10日 | 新生活
今日の夕方、サプライズが起こりました~
『医局で呼ばれてるよ』って言われて、入ったら・・・
パンパンパ~ン
研修医&VTさん、嘱託の先生が勢揃いして、クラッカーで迎えてくれました
キレイな花束もいただき、大感激です

誕生日にこんなにステキな花束をいただいたのは初めてかも
先生方みんなに「おめでとう」を言ってもらえて嬉しかったです。
こんなステキな人たちと一緒にいられることに感謝。
少しでも近づけるようにがんばらねば

大学時代の友達からもプレゼントやお祝いメールをもらって、幸せです
これからもよろしくね~

台風

2007年09月06日 | 新生活
台風が上陸ですって

先日、部屋が浸水して大掃除をする羽目になった私としては、もう昨日から心配で心配で・・・
朝出かける前に窓にバリケード(ペットシーツ&タオル)をして、ぴーちゃんを連れてバスで出勤しました

家に帰って急いで窓際を確認
はぁ、よかった、大丈夫だ~・・・

明日の朝までは油断できませんが、今回は大丈夫かな~
こんな心配、もういやだ


浸水!

2007年08月28日 | 新生活
学生時代は6年間一人暮らしをして、今年の春からまた一人暮らしをしている私ですが、今日は生れて初めての『浸水』を経験しました
大雨でベランダの排水溝が破綻し、ベランダ水浸し・・・。溢れた水が窓の隙間からボコボコ部屋に浸水
「なんか、カーペットの色が変わってきたな・・」とカーテンをめくってビックリ仰天ですよ
こんなのテレビかマンガでしかみたことないっ
窓の隙間から水がドンドン溢れてくる恐怖の図。

とにかく濡れたら困るものを避難させ、タオルをバリケードにして近所の大家さん宅に駆け込みました
大家さんがベランダから水を汲み出してくれました・・・。
「こんなこと初めてだよ~」と大家さんも驚いていましたが。
数少ない家具を移動して床をタオルで拭き、今は冷房ガンガンで乾燥しています。部屋が寒いくらいです・・・
タオルは全部ダメになるし、ざぶとんも、電気カーペットも・・・
あ、でも電気カーペットは弁償してくれるみたい
古いのを持ってきていたので、ちょっとラッキー

アカデミー

2007年08月11日 | 新生活
今週末は新宿で内科学アカデミー開催です
今日は当番だったので行けなかったのですが、明日は張り切って参加
・・・したいのですが、起きられるかな~
休日がなくなるのはキツイですが、こういう勉強の機会も大切だもんね
がんばって行ってきます

懐かしい人たちとの再会も楽しみのひとつ
誰か来てるかな~

花火大会

2007年07月29日 | 新生活
同僚の先生方と花火大会に行ってきました
楽しかった~

同期の先生はみんな欠席で心細かったのですが、待ち合わせ場所でみんなと一緒になったら気にならないくらいワクワクウキウキ

デパ地下で焼き鳥、ぎょうざ、枝豆などなどを買い込み、途中のコンビニでアルコール&お菓子をたっぷり仕入れて花火大会の会場である公園に
花火が始まる前に腹ごしらえをして、いよいよカウントダウン
『3、2、1
バ~ン・・・という音はしたけど、あれ?見えない??

ここならバッチリだろうと思ってシートを敷いてみんなで座っていた場所とは反対側で花火が
大笑いしながら場所移動・・ちょっことずれただけで大丈夫でした

キレイだった~
ここんとこ疲れ気味で、「人ごみやだなぁ・・・」っていう気持ちもあったけど(本当にすっごい人ごみでした想像以上だった・・・)、行ってよかったです
先生たちともまた少し仲良くなれたかな~

みんなで電車で帰ってきました。飲み足りない先生たちと居酒屋へ・・・。
テーブルが空いてなくて、男チーム女チームで分かれて座り、こちらはマッタリ 
あちらはガッツリ
とにかく楽しい土曜日でした~

次の夏企画はBBQこれまた楽しみ


おみやげ

2007年07月22日 | 新生活
帰省していた同期の先生からお土産でもらったクッキー
とってもおいしくて感激しました
2つも食べられないかもしれないから、1つは家に持って帰ろうかと思っていましたが、止めました~
う~ん、このクッキーはお取り寄せしたくなるかも・・・

さてさて、明日から私の生活はマイナーチェンジです
少しでもこのウツな気分を改善しようと思って昨日は散財してきました

午前→ゆっくりダラダラ&大掃除
午後→①美容室へ・・・エアウェーブ(話題なの??)をかけました
           フワフワになってかなり満足
   ②吉祥寺へ・・・美容室で読んだ雑誌に、吉祥寺のケーキ屋さんが載っていたので行ってみることに
           中心街からちょっと離れた場所にあったかわいいカフェでごはんを食べました快適なお店発見
           お店をチラチラ見ながら、歩きまわりました
   ③アロママッサージ
            歩き回っていたらビラを配っていたので、久しぶりに
            駅周辺はすっごい人ごみなんですが、少し離れたところにあるお店でうるさくなく、快適でした
            マッサージも気持ち良かった~
   ④NEWサンダル購入・・悩みましたが、買っちゃった~
             ご褒美です、ご褒美
   ⑤夜、大学に行って当直の先生とおしゃべり
            ケーキを差し入れしたので2人で食べましたおいしかった

楽しかったけど、明日からは・・・ギャ~どうなるんだろ~