今日は義母の祥月命日
亡くなって3年が経ちました
1日早いけれど昨日お墓参りに行きました
前回除草剤をまいたからか、季節のせいか
雑草はあまり生えてなくて
お掃除はさっとすみました
前日にインスタで仕入れた情報で
見に行くなら最後のチャンスかも・・と
大回りをして草津にあるみずの森に
寄ってもらいました


今年も会えたクリスマスローズの花手水


作っていったおにぎりをあずまやで食べて
私は撮影開始(笑)
アトリウムの熱帯スイレン


ひと通り写した後は休憩タイム
カップルアイスなるものを・・・

今日の写真はスマホです
久しぶりにカメラを持って
頑張って写したけれど
なんかこれ!!っていうのがなくて・・
でも整理してからまたアップしますね
本当にそうですよね
皆さんお庭やベランダで大事に大事に育てておられるクリスマスローズ
これだけ浮かべられるってとっても贅沢
一面のクリスマスローズ、見応えがありますが
花手水に関しては昨年のほうが花が多かったような気がします
昨年はもう数日あとだったのですが、今年は今週気温が上がってアイスチューリップはこの週末が見頃ってことで行ってきました
クリスマスローズの花手水 印象強く残っていましたので、
ここへ行かれたのかなぁ~と想像していました。
いつもながら、これだけのクリスマスローズを惜しげなく浮かべられるって凄いですよね。
広い庭があったらいっぱい植えてやってみたいものですが・・・今は夢のまた夢。
興味がなければわざわざいくことはないですよね
美味しいものがあればまた話は別だけど・・・
花もだけれど、このあたりから見る比良山系の山並みも好きです
本当にあっという間でしたね
義母の死後はコロナとともに過ぎたっていう感じです
きっとインスタ映えを狙って考案されたメニューかも(笑)
でも量的にはこれがちょうどで、美味しくいただきました
スマホは全部をはっきり写してくれる
最初からズームして撮ればこまかいところも綺麗に撮れる
ついその便利さにたよってしまって・・・
もう何ヶ月もカメラ触ってないし・・・
納得のいく写真は撮れませんでした
でもカメラでしかだせない味もあるしね(自己満足の世界ですが・・・)
3年前の朝、病院からの電話でとんでいったことを今もはっきりと覚えています
花が好きと言うより、被写体を求めて・・・といった方があたっているかも(笑)
これだけ見ているつもりでもうわっつらしか見ていないことがよくわかります
花の構造が全く頭に入ってこない(笑)
また暑くなれば繁殖するのでしょうけれど、今回はとっても楽でした
ここは草津市の市立植物園になります
琵琶湖につきだした半島のようなところにあるので景色もきれいです
ソフトクリームを1つづつ食べるほどでもなかったので・・・これなら量がちょうどよくて(笑)
そんなにお花が好きでない2人なので、パスしました。
行けば綺麗なお花を観る事ができたのですね。
ここで見せてもらって行った気になります。
お義母さんは、3年になるのですね。
母も、もうすぐ4年になります。
過ぎてしまえば、あっという間ですね。
このカップルアイスって、もしかして熱々のカップルのインスタ映え用?笑
新しいスマホは本当に綺麗に撮れますよね。
写真の知識の無い私でも、そこそこに好きな写真が撮れるような気がします。
この頃でしたね。
かずちゃんさんは本当にお花が好きなんですね。
お花求めてあちこち移動されてる気がします。
お墓参りお疲れ様でした。
雑草があまり生えてなくて良かったですね。
「水のもり」ってあるんだ。
いろんな花があるんですね。
おにぎり持参で行かれたんだ。
カップルアイスなんてあるんだ。
美味しそうですね。😁