goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

万博3回目その2

2025-05-09 | EXPO2025
お腹も落ち着いて次に向かったのはインド
遅れてオープンした
ハスの花をイメージした建物
 
 
 
 
この色合いが好きでパチリ
スタンプもこのデザインでした
国樹である印度菩提樹のイメージ?
 
色々な展示物(インドっぽいもの)が
沢山ありましたが
とりあえず宇宙関連(笑)
 
 
そして私が心惹かれたのはやはり工芸品
刺繍が素晴らしかった
 
 
インドを出て次はクウェートへ
人気パピリオンなので並んでいる人多数
 
でも並ぶ価値はある素敵なパビリオンでした
 
 
 
国力(経済力)がある感じ(笑)
 
 
左上の触れる砂は白くてサラサラ
 
そして特産品の数々
 
 
そしてこちらの広い部屋で
ゆったりもたれて映像鑑賞
 
 
この映像少し始まってから撮り出したので
もう一度見たかったけど総入れ替え制で
見られず(笑)
 
でももう一度行きたいパビリオンのひとつに
なりました
 
そして同じ並びにあるオーストリアへ
 
 
 
 
 
素晴らしいピアノの自動演奏
 
 
 
なぜかここは写真がこれだけしかない(笑)
 
そしてお隣の建物スイス
 
 
 
入り口を入るとまるで切り絵の世界
 
メインの巨大シャボン玉のお部屋は
写真がうまく撮れず残念
 
そしてこの写真はボタンを押すと
その内容に合わせて画面が変化していく
ゲーム感覚で楽しめるのかな?
こういうのに全く疎い私は
使いこなせず(笑)
 
 
 
ここらへんでティータイムなんて
思っていたけれど
どこのパビリオンもカフェは
ものすごい待ち時間
建物に入るより待つかも・・・
 
続きはまた明日~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万博3回目その1 | トップ | 万博3回目その3 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lalalayukiki)
2025-05-09 07:45:51
かずちゃんさま

おはようございます!
万博3回目行かれたんですね

お天気も気温もちょうどよかったようで💕
今後の予習になりました。ありがとうございます😊

入場は何時予約でしたか?
全部予約されたんですか?それとも並ばれましたか?
質問攻めでごめんなさい🙏

わたしが次に行くのは五月中旬です
予約が要らなくてふらっと行けるのならもっと行きたいのですが、、
返信する
インドは (ko-chan ママ)
2025-05-09 09:16:50
オ-プン前日に前まで行きました
tomorrow,tomorrowって
毎日ニュ-スで言ってたけど、ついにオ-プンしましたね

クエ-ト・・砂漠、油田、リッチ
オ-ストラリア・・ザルツブルク、音楽
  (ピアノの浮世絵?)
スイス・・アルプス マッタ-ホルン、ハイジ
  (ずいぶん前に行ったけれど)
私のイメ-ジ
近くだから、まとめて行きたいです
返信する
Unknown (くーねる)
2025-05-09 09:22:55
インドも良さそう。
人気のパビリオンも着々と行かれていて、最終日までに全制覇できるのでは?
なるほど〜カフェは混んでるのね。
返信する
lalalayukikiさんへ (かずちゃん)
2025-05-09 17:09:40
コメントありがとうございます
ゆっこさんのように、上手に説明ができなくて・・・
でも頑張って沢山まわれて楽しめました

私は朝に弱いし、友達も京都からだったので、11時入場です
だから当日予約は無理ですね
まだ書いていませんが日本館は7日前予約、ハンガリーは3日前空き予約でとれました
希望通りにはとれないけれど、それでもはずれなしなのでラッキーって思ってます

人気パビリオンはやはり待ち時間が長いですが、上手に回れば空いているところに入れるので数はこなせます

私のたった3回の経験から学んだこと
通期パスがあって、一人で行くなら、欲張らずにエリアを決めて動くと疲れ方がずいぶん違うように思います
今回は友達が、一度しか行かないかもしれないので、かなり欲張りましたから・・・

私は12日に三度目の正直で大阪ヘルスケアの予約がとれたので、ついでに今日三日前空き予約でタイがとれたので、それだけでもいいかな~と
どちらも夕方なので、10時予約してますがお昼から行くのもありかなと思っています
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2025-05-09 17:14:30
コメントありがとうございます
電車も時間通りには絶対動かないお国ですから・・・(笑)
仏画は嫌いではないので、2枚目の写真はいいなあって思いました
もしも行ったら最後に出てくる刺繍とかを見てきてね

クエートはいろいろな意味で見応えがありました
スイスもオーストリアも外から見るとすごく並んでますが、カフェに並んでる人も多いので、必ず最後尾を確かめて判断してね
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2025-05-09 17:22:13
コメントありがとうございます
インドは思ったよりよかったです
人それぞれだけど、入ってみないと自分に合うかどうかはわからないものね
私もまだ行ってないけど、河瀬直美さんの古い校舎を使って・・っていうのはくーねるさんの好みにあうかも・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。