Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

魔法の文学館

2024-03-20 | おでかけ
全体像はこんな感じ
 
 
(いただいたチラシから)
 
予約時間に少し間があったので
孫は外の滑り台で遊んで時間調整
それにしてもものすごい風で
スマホを構えていても飛んでいきそうな程
 
10分ほど前に中に入れました
 
画面の中の角野さんからのご挨拶を
聞きながら・・・
 
子供でなくてもワクワクする空間
 
色々な仕掛けもあって一つずつ試してたら
時間がいくらあっても足りない
いちおう制限2時間となっていましたが
平日だったせいか
気にせずに楽しんでくださいと・・・
 
本を読むスペースも工夫を凝らしてあり
子供たちが好きな場所で楽しんでます
 
黒猫シアターでリンゴちゃんとの会話を
楽しんだあとカフェに
 
こちらは少し混んでいて名前を書いて
順番待ち
 
旧江戸川を見下ろす窓際のお席に
座れました
 
 
 
 
 
 
 
 
トイレの壁まで可愛い🩷
 
私はもっとゆっくりここにいて
いろんな本も見てみたかったけれど
孫は外の滑り台の方が気になって(笑)
 
いつか一人でもっとゆっくり
訪れてみたい場所になりました
 
入館はネット予約で抽選式と先着順の
組み合わせだそうです
 
 
 
 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の嵐 | トップ | 青春18きっぷのこと »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2024-03-20 07:05:45
外の滑り台が気になるって……笑ってしまいました。
もう少し大きくなったら何時間でも本に夢中になるのかな?

カフェに入れて羨ましい〜。
私の時は日曜日だったせいか、名前を書く紙が3枚くらいになっていて、即断念。
オムライス食べたかったのに〜。
やっぱり平日が狙い目ですね。

そんなに強風だったのですね。
昨年の (ko-chan ママ)
2024-03-20 09:36:11
昨年のオ-プンの時から気になっていたところ
昨年は、20日に帰ってきたので、行けなかったのですが、行ってみたいです
孫たちは区民割引があるみたいだし、平日は人も少ないみたいですね
でも、孫と行くには、カフェにも行きたいし、平日は無理になって来るので、難しいかな

風が強かったみたいですが、外遊び、寒くはなかったのかしら
Unknown (tkgmzt2902)
2024-03-20 09:38:43
sweet peaさんにピッタリの空間と時間。角野さんの思いにもそっている気がしました。
私は行けないけど、少しイメージを分けてもらいました。
女の子のお孫さんと一緒。絵になりますねぇ。👍️👍️👍️👍️
くーねるさんへ (かずちゃん)
2024-03-20 15:26:19
コメントありがとうございます
そうなの。風で飛ばされそうなのに外のちょっと変わった滑り台にはまっちゃって(笑)
平日の午前中は比較的すいてますっておっしゃってたけれど、ちょうどお昼頃には結構人が増えてきました
カフェも結局30分くらいは待ったかな~
お隣の席のおじいちゃんがオムライス食べてはりました
お向かいに座ってるお孫ちゃんの写真を撮ったり、忙しそうでしたよ(笑)

強風なんてもんじゃなかったけど、今日はこちらもすごい風で、また軒下の物干し竿がぶっ飛んでちょっと物がこわれました
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2024-03-20 15:30:23
次回行ったら是非行ってみてね
区民は大人も子供もお安くなってます
残年ながらシニア料金はないけどね(笑)
入館予約だけ早めにとってまずカフェで名前を書いて、ゆっくり館内を巡ればいいんじゃないかな~

寒かったよ~
でも孫はなぜか冬のコート着てたし、私も強風予測は見てたので、しっかりスカーフを持って行ってたので、それをまいてしのぎました
ちゃぐままさんへ (かずちゃん)
2024-03-20 15:34:27
コメントありがとうございます
行く前よりももっともっと好きになりました
もう一度ゆっくり行きたいです

最近いろいろな写真を見ていて思うのです
人物が入るとぐっとその写真が面白くなると・・・
ちょっと下向きとか、後ろからとか・・・
かおがはっきりわからないようにモデルになってもらいました。
撮ってるのがわかると必ずピースサインをするので、知らない間に撮る方がいいんです(笑)
こちらも春の嵐、凄かったです (くちかずこ)
2024-03-20 19:40:32
お孫さん、何歳なのかしら?
ゆっくり楽しめたら良いですね。
滑り台、楽しかったかな?
情報、ありがとうございます。
くちかずこさんへ (かずちゃん)
2024-03-20 22:33:22
コメントありがとうざいます
今6歳、もうすぐ7歳になります
まだ本を読むより、滑り台の方が楽しいようです
ちょっとかわった滑り台で、もう少し若くて元気だったら、私も滑りたかったです(笑)
昨日は影も形も見えなかったですが、ボニーにものれるみたい(なぎさ公園)
今度東京に行かれたらお孫ちゃんとぜひ行ってみてくださいね

コメントを投稿