goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

母91歳の誕生日

2013-01-06 | family

昨日は実家の母の91歳の誕生日

今年はひ孫がプレゼント(笑)

母と家族同然のお付き合いMちゃん、Kyonちゃん、私の5人でお祝い

我が家の長男もちょこっと顔出し

3日のお料理の一部を再現して・・・

 

 

   

 

 

   

 

音の鳴るおもちゃで姫がオシリふりふりダンスする姿をみせたくておもちゃも持参

サービス満点、踊り狂っていました

 

91歳母、3月で80歳になるMちゃん

この先何度こんな風に楽しい時間を共有できるのでしょう

Mちゃんは私が1歳のころからのおつきあい

私の小さい頃をいっぱい思い出してくれたようです

Kyonちゃんに見せようと、私の若い頃の写真も持ってきて・・・

(結婚式のスナップまで)

 

大正末期、昭和初期に生まれ育った人は身体も精神力も強いように思う

今の若者たちにもこの精神力がそなわっていればなあ・・・と思った一日だった


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の家宝 | トップ | NZからの贈り物 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2013-01-06 11:56:15
お母様 お誕生日おめでとうございます。
ご長寿で 尚かつ お元気で お誕生日をお迎えになられた事 ほんとに 素晴らしいですね。
それに びっくりするのは これだけのお料理を食べられるお元気さ。
すぐ熱を出す私は 元気の秘訣を聞きたいです(笑)
姫も 連日 たくさんの人とのご対面で 人見知りもせず かなり 大者ですね。
京都までは 車ですか?電車ですか?
かずちゃんさんも お疲れでしょうね。
あと暫く 元気でいてね。
返信する
Unknown (146きつつき)
2013-01-06 12:49:08
お誕生日おめでとうございます

健康で長生きが最高の家族へプレゼントですね
まだまだ食欲旺盛とみました(笑)

ひ孫をしっかり抱いて体力も有りそうです
わが母は もうひ孫はだけません 
12キロあって しかも動きが激しいのでひざの上もままなりません(爆)

姫ちゃん人見知りせずでよかったですね
返信する
おめでとうございます (ゆみこ)
2013-01-06 15:05:38
お母様91歳のお誕生日おめでとうございます。
ますますお元気でひ孫ちゃんを抱っこ。
何よりのお幸せですね。

サーモンの薔薇がきれい!
こんなにお料理をしたら私ならもうカンベンして~(笑)ってなるはず。
もう一度作るなんて 和ちゃんさん&kyonちゃんの最強コンビなればこそ。
愛情も実力もたっぷりですね。
返信する
Unknown (ココア)
2013-01-06 16:32:31
お母さまのお誕生日、おめでとうございます。
賑やかなお祝いで よかったですね~。
祝う方も祝われる方も どちらもハッピーですね♪

今のお年寄りはほんとにお元気です。
心身ともに逞しいですよね。
それに比べてわたしたちはヤワだなーと思います。
今から鍛えようとしても手遅れでしょうか?^^;
返信する
Unknown (momsan)
2013-01-06 19:04:43
お母様 お誕生日おめでとうございます。

皆さんでお祝いできてお母様もお喜びだったでしょう。
可愛い姫ちゃんのお尻ふりふりダンス
皆さんにお披露目でしたか^^

またまたお料理豪華版ですね!

確かに、今の高齢者の方々お元気ですね。
うちの父を見ていてもそう思う。。。

私は、きっと軟な年寄りになりそう^^;
返信する
Unknown (むーちゃんNo.289)
2013-01-06 21:44:07
お母様、お誕生日おめでとうございます。
91歳ですか!うちの義父の一つ上ですね。
お元気で姫ちゃんも含めてみなさんでお祝いしてさしあげて
ほんと、お幸せですね~。

お母様とお友達のMさん。
いいですね~こんな風に年を重ねても仲良くしていらっしゃって。
私の理想のおばあちゃん像だわ~。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2013-01-06 22:14:46
コメントありがとうございます。
おかげさまで、いまはとっても元気です。
昨年の夏と比較すると、しっかり食べられるようになりました。

あちこち具合の悪いところもあるのですが、ケセラセラと生きています(笑)
元気のもとはノーテンキな性格です(と、きっぱり言い切っておきましょう)

姫もKyonちゃんも帰ってからダウンするかも・・・

京都へは車で行きました。帰りにMちゃんを送っていくので・・・
おっとが不在で私が運転(アブナイアブナイ)
返信する
きつつきさんへ (かずちゃん)
2013-01-06 22:21:56
コメントありがとうございます。
義母ほどではありませんが、それなりに食べています。

本人は姫を抱いてご満悦ですが、私とKyonちゃんはちょっとヒヤヒヤ(笑)
でも次に会うときにはもう無理かも
今はまだ8キロないので。

誰にでもニコニコ、本当に愛想良しです。
大阪に来てから泣いたのは1人だけ。
申し訳なくて・・・((+_+))
返信する
ゆみこさんへ (かずちゃん)
2013-01-06 22:36:27
コメントありがとうございます。
義母にはひ孫が8人いますが、母にはこの子一人だけ
元気な間に充分楽しんでほしいと思っています。

Kyonちゃんも私もメニューさえ決まっていれば、作ることはさほど苦にならないんですよ。
実は明日もちょこっと作る予定です。
あの方、この方に・・・
返信する
ココアさんへ (かずちゃん)
2013-01-06 22:48:20
コメントありがとうございます。
今年は我が家の夫がいないかわりにKyonちゃんと姫がいてくれて、にぎやかな夜になりました。

姫のダンスで大笑い
大声あげて笑えることが本当に幸せだと感じたひとときでした

母たちの年代は戦争をくぐり抜け、身体に悪いものもいっさい食べず、本当に丈夫ですね。
私たちの年代もそうですが、子供たちはどんな老い方をするのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。