不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

4月3週目報告

2015-04-26 | お片付け
まずはダメダメの言い訳から
イベント多し、痛い日多しで
できない日
違反の2回分
あれこれあり~の1週間でした

とりあえず
押入れ


リビング紙類


玄関
抜くものなしで、掃除

クロゼット
入れ替え途中でややこしいので
持ち数調べはパスで、冬物の移動あり

前週持ち越しのリビングは
wiiを一式。抜きではなく返却

押入れ三回目宿題残りました

来週は最終、気合い入れなくちゃ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 集まりました | トップ | 野菜たっぷりランチ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう、最終週? (Ko- chanママ)
2015-04-26 07:44:10
とびとびに、でも、しないよりましかなって感じにやってます。
朝早くに出る日は、パスしたり、夜に思い出してちょこちょこっとしたり。

押し入れは、お布団を思い切って処分。
だって、泊まりに来る人も、いなくなったし。
子供達のお布団は、新しいのを用意したので、古いのは、もう、使わなさそう。
この際、思い切ることに。

和ちゃんさんの分の1組は、置いとくからね。
Unknown (くーねる)
2015-04-26 07:46:03
すごいじゃないですか~!!
たとえ数分でも その場所をやらないと・・・と思うけれど
なかなかできないです。
でも 遅れながらも頑張ってみます!!
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2015-04-26 08:59:17
コメントありがとうございます。
本当はきちんと決まった日にやりたいんですけど・・・
体調のこともあるので、今はその1週間の間におさまればいいかな・・ぐらいの気持ちで
時間も場所によっては30分がきついことも

だけどやらなきゃそのままだもんね(笑)

お布団抜けたらかなりすっきりしますよね

私の分も??ありがとう(笑)
くーねるさんへ (かずちゃん)
2015-04-26 09:02:10
コメントありがとうございます。
そうなんです、たとえ、短い時間でもやらないよりは・・・
というより、その場所に目を向けるということが大事かな

正直それなりに処分してきて、あとは目くらましにあっているぶんとか、思い出系ががっつり残ってる

カリキュラム通りだといつまでもそこへ到達しないので
そろそろ番外編も必要になってきたところかな・・・
Unknown (hiroco)
2015-04-26 09:06:08
お忙しい中、一週間続きましたね。1枚目の写真のコンビのストロー付きカップは姫ちゃんのかな?懐かしい品物です。

さあて、私も報告です。段々押し入れは抜く物が細々して来ました。使わないコップのセット、ポーチはバザーに出します。リビング紙類はカタログを4冊、紙を15枚程、玄関は私の靴の横が破れて来たのに気づいて一、貧乏臭く食べた後の海苔の乾燥剤を靴箱に主人が入れてたのを全部で20個程抜き、乾燥剤に竹炭を注文しました。棚を全部出して拭き、玄関も拭きました。クロゼットはサマーセーターを2枚、大好きな色だったのに色褪せてしまったので捨て、アンサンブルをひとつ、パンツをひとつ妹が引き取ってくれました。でも持ち数調べをしたら減ってない!!!前に数え間違ってたのか?洗濯に出してたのを数えてなかったのか?息子のセーター1枚(小学生の時に私が編んだ物)が捨てられず私が着ようと引き取ってしまったのも原因です。昨日の押し入れは大きな物を持ち運ぶために置いていたお店で貰った大きなビニールバッグをひとつ処分。ちょっと押し入れは停滞気味です。来週もよろしくお願いします。
hirocoさんへ (かずちゃん)
2015-04-26 19:38:40
コメントありがとうございます。
ストロー付き・・姫のではなく義母のです(笑)
箱に入れておいてましたが、最近常時使うようになったので箱は処分

押入れは確かにもう抜ける大物がないので細々になってきました

洋服は入れ替えしてその時にまた、処分するなり季節ものを数えるなりする予定です
残り3回がんばりましょう

hirocoさんは五月は抜き?
それとも小掃除?

コメントを投稿