Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

お茶の缶をリメイク

2023-10-18 | お気に入り
もうずいぶん前になるけれど
えりmamasansさんから頂いたお茶の缶
 
長く使っている間に手垢がつき
貼ってあった和紙も少しづつすり減って
可哀想なことになってました
 
もう捨て時?
でも缶はしっかりしてるし
大きさも使い勝手が良くてお気に入り
なのでダメ元で紙を全部剥がし
張り替えてみました
 
セリアで見つけたウィリアムモリスの柄
 
 
あら、いいじゃありませんか
よぉ〜く見たらちょっと隙間も
あったりするけど・・・
 
食べられると書いてあったので買ってみた
可愛いカボチャも添えて・・・
 
 
これでまたしばらく使えそう〜
 
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい写真〜2011年韓... | トップ | カボチャでグラタン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2023-10-18 08:20:52
可愛くリメイクできましたね。
お茶の入れ物なのに洋風。

このウイリアムモリスの模様いいですよね。
私もセリアで手に取りました。
トレイも可愛くて買いそうになりましたよ。

丸い部分、難しそうだけど上手に貼れてますね。
ちょっとした事だけど、これでお茶時間がより楽しくなりそう。
いいじゃありませんか (ko-chan ママ)
2023-10-18 09:17:19
お茶の缶だけれど、違和感ないですね。
素敵になりました。
隙間など、かずちゃん以外誰もみないので、だいじょうぶですよ 笑

私は、ずっ~と前から、タッパ-ウエアのお茶用の紫のを使っています。
蓋が微妙になってきたけれど、紫色は今はないので、交換できなそうです。
閉まらなくなったら、茶筒にしようかしら。
くーねるさんへ (かずちゃん)
2023-10-18 16:13:06
コメントありがとうございます
そう洋風~(笑)

今セリアで結構モリスの柄、いろんなものに使われてるから楽しいです

くーねるさんちのトイレの消臭剤のカバーがヒントですよ(笑)
多分すぐに剥がれてくると思うけど一冬持てばいいかな~
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2023-10-18 16:23:37
コメントありがとうございます
確かに、私しか見ない
多少ずれててもOKですね(笑)

多分密閉性はタッパーのほうがすぐれてるでしょうね
色違いならふただけって交換できなかったっけ?
今はもうまわりにタッパーウエアの仕事してる人いないけど・・・

コメントを投稿