Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

母と

2016-01-15 | おでかけ
水曜日は歯医者さんの後母とお出かけ
京都市美術館へ

お友達が書で初入選
柔らかで、しなやかな文字が流れるように
書かれた大作
撮影禁止で、お見せできないのが残念です
彼女から届く手紙は
いつも美文字

ゆっくり作品を拝見した後は、声を出したい
親子でカラオケに(笑)

泊まることが決まっていたからのんびりと
2時間にしたんですけどね
歌いまくって1時間延長しちゃいました(笑)

歌えるようになりたい曲があって、
何度同じ歌を練習しても
母だから許される

母も、うまく歌える歌は二度づつ歌えるように
曲をいれて

2人でさださんの「風に立つライオン」を
練習したけど、やっぱり歌えず
字余り、字足らず、音域も合わず(笑)

最近ブロ友さんのところで思い出した
カンツォーネも歌いました

やっぱり大声で歌うって気持ちいいです

そして昨日は朝からブラブラと散歩ついでに
一駅離れた商店街までお出かけ

母も頑張って歩きました

なんか色々買いたがったけれど却下(笑)

だって~
ものがあふれた家だもの
だけど、いくつになっても何か買う事で
ストレス解消になることもわかるし

厳しく言いすぎたかな?

先日も「これ好物やね?」と


昨日は「甘ぐり買っといたよ~」って

どこまでいっても母は母なんですね

私が行く前日にまた転んだらしく
目のふちを怪我して、手の甲は打ち身で少し
腫れてたけれど

「これくらい腫れてたらシワが目立たなくていいわ」
と、笑う母
年明けに94歳になりました

いつまで一緒に出かけられるか
毎年誕生日にはそう思います
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする