Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

読書(2023年11月に読んだ本)

2023-12-06 | 読書
                               11月は何かと忙しくしていたのと
少しでも早く寝ようと頑張ったせいで
本はほとんど読んでない状態ですが・・・
 
       
 
 
 
 
 
 
 
予約している本がなかなか来ないことも
影響していますが・・・
でも、この忙しさが終わるまでは
逆に来ないことがありがたい(笑)
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書(2023年10月に読んだ本)

2023-10-20 | 読書
少し早いですが今月読んだ本
先日アップした紙の片付けの本以外のもの
 
妻の終活は老年期を迎えたご夫婦には
是非読んでいただきたい本です
特に男性の方が読まれたら今後の生活の
指針になるのではと思います
 
ブルーもしくはブルー
世にいうドッペルゲンガー的な・・・
 
 
水を縫うは普通っていったい何なんだろう
って、考えさせられる一冊でした
親子でも夫婦でも価値観の違いは
なかなか受け入れられない
誰も悪い人はいないのにそれぞれの生き方を
尊重するのは難しいものなんだと・・・
 
こちらはさだ節満載の一冊ですが
本当に広い人脈を持っておられることが
よくわかりました
 
さて、ブログ記念日に少し
予告めいたことも書いていたのですが
数日間コメント欄
閉じさせていただきます
 
ブログのアップはできるかできないか??
多分するような気もしますが(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書(2023年9月に読んだ本)

2023-10-10 | 読書

 

9月に読んだ本
シリーズ最終章かな?
 
和田秀樹さんの本は予約しているので
来たら読みますが
なんとなく元々実践できてるような
気もします(笑)
 
幸福な食卓・・・以前にも読んでた(笑)
 
五つの短編集
さくっと読めますが
何事もストレートにしか物事を考えない私
なかなか理解できない心の動きが・・・
 
相変わらず面白い
でこぼこ(身長が)コンビの檀ふみさんとの
やり取りが私と友達とのやりとりにも似て
思わず彼女にこれ読んで!と
LINEしました(笑)
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書(2023年8月に読んだ本)

2023-09-06 | 読書
8月は後半になってから少しだけ
 
名建築さんぽに出てくるお店は
若い頃から今に至るまで
何も考えずに訪れていた場所が
結構ありました
 
 
翔ぶ少女はとてもよかったので
数人におすすめしたら
みなさん一気読みだったようです
 
お友達が貸してくれたので早くに読めた
汝、星の如く
図書館ではまだ200人以上の待ちです
ある意味ヤングケアラーとして
そこから逃れられなかった2人の
20年にもわたる物語
 
本を読むことで、70年余り生きてきても
想像もしなかった生き方があることを
知ることができます
いかに自分が平々凡々に生きてきたか・・
ものすごく悩んだ時期もあったけど
それとて小説の主人公のような
厳しい生活を強いられたわけではない
 
読後感が良いとか悪いとか
私はよくそういう判断をするけれど
その判断はきっと自分の核となるものと
似ているか対極にあるかの違いなのかなあ
って思います
 
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書(2023年7月に読んだ本)

2023-07-30 | 読書
7月は流石に少なかったです(笑)
 
結構長い間待っていた本
和田さんの本は読みながら
あ〜、私、これ実践してるかも
って言うことが多かったです(笑)
 
友達が読み始めたと、あらすじを
教えてくれたけど
読んだことがあるのかどうか??
どうしても思い出せなくて借りてみました
 
 
 
読み終わったけれど、それでも過去に
読んだかどうか定かでない(笑)
 
いったいどんな本の読み方を
してるんでしょうね(笑)
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする