goo blog サービス終了のお知らせ 

「わた」の世話ないよ!

色々好きなことを、適当に。

’180617坂瀬川ゴルジュ

2018-06-21 | 沢登り

取水口から入渓する。

 

 

ゴルジュ帯の入口には流木がはさかっていた。

水量は予想通り少な目。

ゴルジュ突破に難儀しなくてすみそうだった。

 

 

水圧で押されてはじかれて上陸を阻まれる。

 

 

漬かり過ぎると冷えて体力をそがれるので

さっさと切りあげるのが肝心。

 

 

泳ぎが連続する。

 

 

コークスクリューのナメ滝。

 

 

底まで吸い込まれそうな瀞(とろ)

 

 

ゴルジュ帯最後の淵、

橋の下をくぐった先を登る。

 

 

坂瀬の大釜を泳いで、滑り台に取り付く。

 

水圧と滑りやすい苔に堪えて、

少しずつ突っ張りであがってゆく。

 

 

坂瀬の大釜をふりかえって。

 

 

大釜の先にはY字の滝、

その上の無粋な堰堤を越すと

ナメ帯が始る。

 

それまでの緊張感はほぐれ、

うるわしいナメを味わいながらのんびり歩く。

 

樽ヶ関谷と六郎谷の出合で遡行を終了。

坂瀬の林道を歩いて引き返した。

 

 

 

昨年は来れなかった坂瀬川のゴルジュ、

水量は物足りなかったが晴天に恵まれ

いい遡行が出来た。

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’180604東之川 ひえじ谷 | トップ | グラススキー6日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

沢登り」カテゴリの最新記事