山は日に々様子が変わるため定期的に訪問したいものですが中々そうは問屋が・・!
ですよね!今日はいつもと違ったコースにトライです。同行のオウチャンは久しぶり
ということでじっくりと入山と行きませう!
こんな看板を立てなくてもよいように共有の自然をいたわり、癒されましょうね!倒木が
みごとに階段に変身!
このポイントは地肌がかなり削られ痛々しいです。ここも対策が必要ですね!また、
岩場ポイントは目の前が絶壁で足がすくみますわ!!クライミングの残置ロープが
ありました。ハイ・テンションなクライマーがいるんすね!!
ヤベーよ動かないでよー!!後程この岩場を対面の尾根からご紹介しますね!登山道に
戻り少し上がった所で小休止!
ブーメラン形の種子が風に乗って舞い降りてます。自然は全てがバランスよく共存
出来るように出来上がっていることを思い知らされるよい学校なんですね!
この沢山の割り箸が植生復元に一役かっている訳ですね!ねらいが少し分からないので
教えてください!?
頂上の小屋は昭和46年完成なんですね。実に丁寧に使用されています。スバラシイ!!
先ほどの岩場です。中央上の黒っぽい所です!スゴイっすね!!蝶は詳しくはないですが
そんな時期なんですね!
猛禽類が飛び立つ瞬間です。残念ながら早すぎて木の裏手で軽く翼が確認できますか!?
灯台コースは下りが絶品です。お勧めですので、いざ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます