北海道で飼っていたうちの犬たちは、マイナス10度の雪原を何も着なくても元気に走っていたのだけれど、
まさかこの真夏の東京で犬に服を着せて歩くことになろうとは…

こんなんで散歩してますの。
じつはねー、あまりの日差しの強さで日焼けしてしまうんですよ。
アスファルトの照り返しだと思うんだけど。
できるだけ日陰を歩かせるようにはしてるんだけど、それでも焼けるんだよねー。
それで、本を見て手持ちの布で洋服を作ってみました。
これはニット生地で。

夏なんで、アロハっぽいのもね

この生地は息子が小学生のときに作ったシャツの余り布。懐かしい~。
ということで、息子に抱っこさせてみた。
う~ん、カワイイ

参考にした本はこれ。

チュニィは頭から被せるタイプの服は着せられないので、型紙を前開きになるように作り直して制作。
前開きはマジックテープで。
まさかこの真夏の東京で犬に服を着せて歩くことになろうとは…

こんなんで散歩してますの。
じつはねー、あまりの日差しの強さで日焼けしてしまうんですよ。
アスファルトの照り返しだと思うんだけど。
できるだけ日陰を歩かせるようにはしてるんだけど、それでも焼けるんだよねー。
それで、本を見て手持ちの布で洋服を作ってみました。
これはニット生地で。

夏なんで、アロハっぽいのもね


この生地は息子が小学生のときに作ったシャツの余り布。懐かしい~。
ということで、息子に抱っこさせてみた。
う~ん、カワイイ


参考にした本はこれ。

チュニィは頭から被せるタイプの服は着せられないので、型紙を前開きになるように作り直して制作。
前開きはマジックテープで。