ニュースな街に住んでみた。って、
ただの旅番組じゃなさそうだね。
普通に観光とか美味しいものとか紹介するのかと思ってた。
予告で見たらシリアスなシーンがあって驚いたわ。
しっかりじっくり観ます。
UTAGEも観るけどね~(^^)
ただの旅番組じゃなさそうだね。
普通に観光とか美味しいものとか紹介するのかと思ってた。
予告で見たらシリアスなシーンがあって驚いたわ。
しっかりじっくり観ます。
UTAGEも観るけどね~(^^)
中居くんが「二年前」って言うたびに胸がチクっと痛む。
出来れば無かったことにして、そっとしといてほしいんだけど、
タブーは作らない主義の人だからしょうがないかー。
二年前に森崎リーダーの言葉を聞いてても、
誰に何を言われても、結果は同じだったんでしょ?
だって自分じゃどうしようもなかったんだろうし。
誰よりも辛かったはずだし。
あーまだ古傷が痛むわ。
出来れば無かったことにして、そっとしといてほしいんだけど、
タブーは作らない主義の人だからしょうがないかー。
二年前に森崎リーダーの言葉を聞いてても、
誰に何を言われても、結果は同じだったんでしょ?
だって自分じゃどうしようもなかったんだろうし。
誰よりも辛かったはずだし。
あーまだ古傷が痛むわ。
裏の桜がチョロっと咲き始めて喜んでたら、
今日は雪が降ったんだよー。
そんで明日はまた暖かくなるらしい。
目まぐるしいお天気だね。
オフィシャルブックとやらを買いました。
中身が充実してて読み切れない~。
もっとあっさりしてるのかと思ってたら、
みっちり中身が詰まってた(^^;)
これ読んだら映画の雰囲気もなんとなく想像できるね。
私の想像なんてバシーっと裏切ってほしいけど。
ラストのエピソードのミュージカルシーンは特にねー、
想像を上回って楽しませてほしいわ。
ぽぷあぷショップは行くつもりなんだけど、
買いたい商品が少ないな。
いいトシしたオバチャンが、うんち付いたバッグとか持って歩けないでしょ。
うんち付いてないマグカップくらいしか買えるものがないよ。
でも実際ショップに行ったら、あれもこれもって買っちゃうんだよね。
スマショでもいっつもそうだったもん。
そして買って後悔したことは一度もない(^^)
今日は雪が降ったんだよー。
そんで明日はまた暖かくなるらしい。
目まぐるしいお天気だね。
オフィシャルブックとやらを買いました。
中身が充実してて読み切れない~。
もっとあっさりしてるのかと思ってたら、
みっちり中身が詰まってた(^^;)
これ読んだら映画の雰囲気もなんとなく想像できるね。
私の想像なんてバシーっと裏切ってほしいけど。
ラストのエピソードのミュージカルシーンは特にねー、
想像を上回って楽しませてほしいわ。
ぽぷあぷショップは行くつもりなんだけど、
買いたい商品が少ないな。
いいトシしたオバチャンが、うんち付いたバッグとか持って歩けないでしょ。
うんち付いてないマグカップくらいしか買えるものがないよ。
でも実際ショップに行ったら、あれもこれもって買っちゃうんだよね。
スマショでもいっつもそうだったもん。
そして買って後悔したことは一度もない(^^)
草なぎのなぎの字(変換できない)の由来が面白かった!
ある意味象形文字なんじゃないの?違う?
なんとなく「こういう意味かな~」と想像はしてたけど、あんなに見たまんまを文字にしてたとは驚き!
本人もなっとく出来て良かったね。
昨日今日は暖かくて、やっと春が来たーって喜んでたのに、
やっぱりまた寒い日はやってくるんだね。
まぁいいさ、コタツはまだまだ片付けないからね。
最近はコタツに入ってチクチク縫い物してます。

これ、ブライスのワンピース。
ハギレで買ったプリント生地が可愛いの♪

初めてピンタックってのをしました。
すごく細かいの。
1ミリ幅のを左右に4本ずつ。
計8本縫ってます。
これから袖付けします。
小さいよ~(^^;
ある意味象形文字なんじゃないの?違う?
なんとなく「こういう意味かな~」と想像はしてたけど、あんなに見たまんまを文字にしてたとは驚き!
本人もなっとく出来て良かったね。
昨日今日は暖かくて、やっと春が来たーって喜んでたのに、
やっぱりまた寒い日はやってくるんだね。
まぁいいさ、コタツはまだまだ片付けないからね。
最近はコタツに入ってチクチク縫い物してます。

これ、ブライスのワンピース。
ハギレで買ったプリント生地が可愛いの♪

初めてピンタックってのをしました。
すごく細かいの。
1ミリ幅のを左右に4本ずつ。
計8本縫ってます。
これから袖付けします。
小さいよ~(^^;