今日は全国的に母の日です。
何かいい事あるかな~ってそれとなく(?)家族に言ってみましたが反応は無し。
夫はそそくさといつもどおり近所のパチンコ屋さんへ。
仕方なく残った息子をデートに誘いました。
まずは剛くんの写真が載っているという演劇の本を探しに大きな本屋さんへ。
演劇界6月号、演劇ぶっく、両方ありましたが演劇界の方は写真が白黒で賢一郎さんと義太郎さんが一枚づつ。あまり良い写真ではなかったので演劇ぶっくのみ購入。こっちは賢一郎さんが素敵ですが義太郎さんのアップが無い。
ジャニさんがいっぱいのPOTETOとかいう雑誌は義太郎さんの写真がすごく良かったけど、もう少し考えます。
その後二人で食事をと、いつもなら和食をイヤがる息子に「母の日!」の一言で納得させて和食のお店へ。
私は少々お高い松花堂弁当を、息子はお肉系の定食を食べ、「母の日!」の一言で食事代は息子の奢りに。
食後は息子と別れて一人でデパートをぷらぷら。
気に入ったバッグを発見するも予算オーバーで仕方なく諦めてそのまま帰宅。
もともと夫には何も期待してないんだけど、やっぱり今日はちょっと寂しかったかな。
ハラいせにあのバッグ買って来ちゃおうかなー
何かいい事あるかな~ってそれとなく(?)家族に言ってみましたが反応は無し。
夫はそそくさといつもどおり近所のパチンコ屋さんへ。
仕方なく残った息子をデートに誘いました。
まずは剛くんの写真が載っているという演劇の本を探しに大きな本屋さんへ。
演劇界6月号、演劇ぶっく、両方ありましたが演劇界の方は写真が白黒で賢一郎さんと義太郎さんが一枚づつ。あまり良い写真ではなかったので演劇ぶっくのみ購入。こっちは賢一郎さんが素敵ですが義太郎さんのアップが無い。
ジャニさんがいっぱいのPOTETOとかいう雑誌は義太郎さんの写真がすごく良かったけど、もう少し考えます。
その後二人で食事をと、いつもなら和食をイヤがる息子に「母の日!」の一言で納得させて和食のお店へ。
私は少々お高い松花堂弁当を、息子はお肉系の定食を食べ、「母の日!」の一言で食事代は息子の奢りに。
食後は息子と別れて一人でデパートをぷらぷら。
気に入ったバッグを発見するも予算オーバーで仕方なく諦めてそのまま帰宅。
もともと夫には何も期待してないんだけど、やっぱり今日はちょっと寂しかったかな。
ハラいせにあのバッグ買って来ちゃおうかなー
