goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

来年は…

2005-09-05 | 日常
帰宅して、夫に「楽しかったー」報告をしていたら、息子が

「来年は父ちゃんも一緒にイク?」

ひえぇぇぇぇ! ソ、ソリはかんべんしておくれ~



国立4日(やっと終わります)

2005-09-05 | SMAP
剛くんが一番近かったのは、脇の花道にあるリフト(で良いのかな?)に乗ったときでした。
高い所まで来てくれたので、表情が見られたらと思い、双眼鏡を覗きました。
驚きましたよ。あんまり綺麗で。
遠くからでも、マメップでも、動きの綺麗さは分かりました。
私の好きな階段を下りる姿とか(マニアですみません)、ひらひら動く手とか。
でも、やっぱり綺麗なんです、顔が。
凹凸がはっきりしているので、ライトが当ると陰影が出て、まるでつくりもののようだと思いました。
「あのまんまフィギュアにしたい」くらいでした。

トロッコで通ったときは、前の通路にたくさんの方が並んでしまい、うちわを高く上げて振っている方も多く(しかも両手で)、見られませんでした。
このときだけは、同じSMAPファンなのに「オトモダチにはなれないかも」って思ってしまいました。

んで、唐突ですが終わります。
順不同、かんぜんに思いついたままの感想です。

あ、雨が降り出す前、10時半には帰宅できましたので雨にあたることはありませんでした。
楽しかったので疲れてもいません。
お腹がすいただけでした。

      以上、ウレシハズカシ初体験デシタ



国立4日(これで最後かな?)

2005-09-05 | SMAP
コンサートの楽しみ方って、人それぞれですね。
私の前のお姉さん二人組は手作りのうちわやメンバーの名前入りTシャツで、かなりのベテランさんらしい。
大きな声で「たくや~!」と叫ぶこと数十回。
スッゴイ「えねるぎっしゅ」だった。
斜め前方には、お若いのにほとんど座ったままで手拍子していたお姉さんたち。
そして、ノリ方が明らかに周りとは少しズレていたうちの息子。
気になった方がいたかもしれませんが、彼なりに楽しんでいたので許してください。

暗くなってから、高い所から見渡した会場のペンライトの明かりは、本当に綺麗でした。
ゆらゆらと揺れて、幻想的でした。
グッズ売り場の長蛇の列に恐れをなして、買いに行かなかったのを後悔しました。
遠くに見える新宿の高層ビルも、薄暗い空に浮かんでとても綺麗。
こんな景色、見られただけでも思い切って参加した甲斐がありました。

今朝のWSでもやってましたが、あの火柱はすごかったです
どのくらい離れていたか分かりませんが、しっかり熱が感じられました。
TDLの「ブレイジング・リズム」(でしたっけ)の何十倍もの迫力を感じました。
ラストの花火も「おぉっ」って楽しんじゃいました。

心配していた雨は、途中で少しだけ降りました。
ほんの1、2曲の間でしょうか。…良く覚えてません。
そのくらい気になりませんでした。
でも、ステージが濡れてしまい、ダンサーさんもスマさんも滑ってたみたいですね。
そのせいか、ラストの「バンバカ」はまったくダンスなしでしたが、中居さんの歌がヤケクソっぽくて、これもまたぷりちーかなと。

今回、初めてのコンサート参加でしたが、私の中で中居さんの株が確実に上がってます。
先日、夢に出て来ましたし
…ただの友達でしたが…

     …もうちょっとだけつづく


国立4日(感想まだつづきます)

2005-09-05 | SMAP
トークで吾郎さんの髪が話題に。
たしかに乱れてましたけど、あの天気では仕方が無いですよ。
吾郎さんだけではなくて、剛くんも、木村さんもヤバかったように見えました。
ま、それもまた良い思い出、ということで。
剛くん、いつしゃべるんだろう、と思ってたら、最後に「吾郎さん面白いなぁ」って、そんだけかい

コントでつう太くん出てくれました。
あの暑い中、着ぐるみでのマショマロ? マショマル? キャッチはそりゃ大変ですって。
結局、成功はしませんでしたが、ま、これもまた良い思い出、ということで。

ヒカルさんと優雅さんの「マイヤヒー」は息子が一緒に歌ってました
ヤツが歌うなんて珍しいことです。

バラード系の歌のときは私も歌えました。
なんとなく覚えてる(すみません、しっかりは覚えられなくて)歌詞を、控えめな声で。
謎の名曲と言われた(だから、誰が言ったの?)、「Triangle」も、何度も録画リピートしてたのでけっこう歌えました
でもねー、「オレンジ」はダメなんですよ。
大好きなんですけど、どうしても声が出ません。
途中で泣きそうになるし…

バックステージへ行ってしまうと、スマさんたちは私の席からは全く見えませんでした。
照明用のやぐらがちょうどステージと重なってしまい、ずっとモニター見てました。

    …もう少しつづく


国立4日(感想つづき)

2005-09-05 | SMAP
新しいアルバムの曲、バカンスな曲が続いて、のっけから楽しさ満杯
歌はねぇ、思ったより上手くて驚きました。
あれだけ動きながらですからね。
「エーオー」の剛くんのソロパートも楽しめました。
あ、木村さんがどの曲か忘れましたが、歌詞をちょっとゴマかしてましたね。
中居さんと慎吾ちゃんはどっかですっぽり歌詞がトンでましたし。
でも、そういうのも楽しいんですよね~

ひとりづつのソロ曲はスマさんそれぞれの魅力を満喫

中でも、私は中居さんがイチオシです。
もともと中居さんの歌は大好きなので、長い時間中居さんの声に浸っていられて幸せでした。
赤いドレスとハイヒール、金髪のカツラが細身の体に似合いすぎ
ドレスの裾をまくって見せてくれた足が美しいの
膝から下がまっすぐのびていて、綺麗で、ほんと、興奮しました。

慎吾ちゃんのセクシー衣装もステキでした
大きな網目が程よい肉付きの体に合ってました。
トークでは、体積が大きいとか、体脂肪がどうとか言ってましたが、今のままで充分、可愛さ100%です。

剛くんの「ハヌル~」は、これは秘密の魔法を使ったらしく、CDと同じくとても上手でした。
ブルーのシャツが男前で、汗と湿気で乱れた髪もなんのその、です。
ここは、双眼鏡を手にうっとり

     …まだつづく