ドラマの撮影で忙しい中、5本の作品を観るのは大変なことでしょうね。
今回の慎吾くんチョイスはなかなかの王道、というかごくごくまっとうな選択でした。
吾郎さんに、「もおっ、忙しいんだからこんなの観させるなよ
」って怒られるようなものはありませんでしたね。
5位 『7つの贈り物』
CMだと、謎いっぱい感動いっぱいのヒューマンドラマって
印象だったんですが、…ん?そうでもないの?
4位 『オーストラリア』
これもいまいっぱいCMやってますね。
昔『愛と哀しみの果て』ってのがありましたけど、あんな感じ?
3位 『フェイク・シティ』
キアヌって世間では都会的でおしゃれなイメージなんでしょうか。
この作品では男くさい演技をしていたらしいですが、
キアヌってもともとドロくさい田舎くさい兄ちゃんだなー
と思ってたのは私の勘違いですかね。
『スピード』だってちっともオサレな男じゃなかったし、
初めて見た『マイ・プライベート・アイダホ』でも、
「なるほど、あちらでもイモっぽい男がゲイの方たちにはモテるのね」
と妙に納得したんですが…あ、ハンサムだとは思ってますよ。
2位 『ベンジャミン・バトン』
吾郎さんさすがです。よくこの映画を理解できましたね。
あの逆回しの映像とか、最初の時計職人のエピソードとか、
私にはどれもさっぱりなんですけど
1位 『チェンジリング』
来週観に行くの♪
アンジー大好き~♪
いよいよアカデミー賞の発表ですね。
日本のは『おくりびと』が圧勝でしたが、本家さんはどうなるのかな~。
タイトルが思い出せないけど、あのクイズ・ミリオネアの作品が良さそうだよねー。
明日が楽しみ
今回の慎吾くんチョイスはなかなかの王道、というかごくごくまっとうな選択でした。
吾郎さんに、「もおっ、忙しいんだからこんなの観させるなよ

5位 『7つの贈り物』
CMだと、謎いっぱい感動いっぱいのヒューマンドラマって
印象だったんですが、…ん?そうでもないの?
4位 『オーストラリア』
これもいまいっぱいCMやってますね。
昔『愛と哀しみの果て』ってのがありましたけど、あんな感じ?
3位 『フェイク・シティ』
キアヌって世間では都会的でおしゃれなイメージなんでしょうか。
この作品では男くさい演技をしていたらしいですが、
キアヌってもともとドロくさい田舎くさい兄ちゃんだなー
と思ってたのは私の勘違いですかね。
『スピード』だってちっともオサレな男じゃなかったし、
初めて見た『マイ・プライベート・アイダホ』でも、
「なるほど、あちらでもイモっぽい男がゲイの方たちにはモテるのね」
と妙に納得したんですが…あ、ハンサムだとは思ってますよ。
2位 『ベンジャミン・バトン』
吾郎さんさすがです。よくこの映画を理解できましたね。
あの逆回しの映像とか、最初の時計職人のエピソードとか、
私にはどれもさっぱりなんですけど

1位 『チェンジリング』
来週観に行くの♪
アンジー大好き~♪
いよいよアカデミー賞の発表ですね。
日本のは『おくりびと』が圧勝でしたが、本家さんはどうなるのかな~。
タイトルが思い出せないけど、あのクイズ・ミリオネアの作品が良さそうだよねー。
明日が楽しみ
