2009.4/17 料亭 四山楼にて。
百二十余年前、
階上より四方の山々を眺め「四山楼」と名付けた伊藤博文公。
当時は四方に山が見えていたそうです
この日の予約の電話をした時に、
『今でもお部屋から山が見えるんでしょうか?』と尋ねてしまった。
お店の方が『今はビルしかみえません~』との事。

昨夜お食事をいただいた千歳館もそうだったけど、ゆったりとした広~い廊下です。

エントランスもさすがです

お庭にはお約束通り

サクラが見える部屋をお願いしておきました

蔵座敷を見せていただきました。重厚で閑静なお庭に囲まれていました。
他のお部屋もたくさん見せていただきましたが、
はまたの機会に





やっぱり最後の締めはこの後ろ姿で




百二十余年前、
階上より四方の山々を眺め「四山楼」と名付けた伊藤博文公。
当時は四方に山が見えていたそうです
この日の予約の電話をした時に、
『今でもお部屋から山が見えるんでしょうか?』と尋ねてしまった。
お店の方が『今はビルしかみえません~』との事。

昨夜お食事をいただいた千歳館もそうだったけど、ゆったりとした広~い廊下です。

エントランスもさすがです



お庭にはお約束通り


サクラが見える部屋をお願いしておきました


蔵座敷を見せていただきました。重厚で閑静なお庭に囲まれていました。
他のお部屋もたくさん見せていただきましたが、










やっぱり最後の締めはこの後ろ姿で




