
昨年春にオープンした、松崎煎餅 松陰神社店。
銀座の老舗松崎煎餅さんが、初めて住宅地の商店街にオープンしたお店、と
話題になりました。
開店のテーマは「原点回帰・地域密着」とのことです。
気軽にお煎餅のことをご相談できるお店、ということで
私たちがランチを楽しんで切る間も、ご贈答のご相談に
入れ代わり立ち代わり、お客様がいらしていました。
もう1つ、話題になっているのが、MOMOEプロデュースのランチです。
ランチに使われる野菜は、自然・有機栽培なので、季節の移ろいに合わせて変わっていきます。
前々から気になっていたお店ですが、今日初めて行ってみることができました。
冬のランチは...どんなお野菜が登場するのでしょう

![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
滋味溢れるお野菜の数々を愉しんで...

もちろん、お土産にお煎餅を買って、大いに満足して帰りました。
用事を済ませて帰宅後に早速、お煎餅でお茶の時間...

うっかり、お煎餅の撮影は忘れてしまいました。
また次の機会に、と思っています。
春のお野菜は、どんな風に登場するのでしょうね、楽しみです。
そうそう、昨年7月からは以前ご紹介した豪徳寺近くの和菓子屋さん
「まほろ堂蒼月」の和菓子とお茶のセットもメニューに入っています。









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます